真田弦一郎





プロフィール

学校 立海大附属中学校
クラス 3年A組
委員会 風紀委員長
出身小学校 神奈川第一小学校
 よく訪れる学校スポット  和室(書道の練習の為)
身長 180㎝
体重 68㎏
足のサイズ 27.5㎝
利き腕
視力 右:2.0 左:2.0
誕生日 5月21日
星座 おうし座
血液型 A型
家族構成 父・母・兄
おこづかい使用例 貯金
座右の銘 断じて行えば鬼神も之を避く
日課 座禅、剣道の早朝稽古
趣味 筋肉トレーニング・将棋・書道
テニス以外の特技 居合い・剣道
好きな食べ物 なめこの味噌汁・肉
好きな色 黒・グレー
好きな本 歴史小説・浮世絵画集
好きな音楽 和楽器系
苦手なもの(こと) 流行
プレイスタイル オールラウンダー

  • 得意技
無我の境地・風林火陰山雷

  • 黒部MEMO
かなり理想的な選手でしょう。ただ身体能力を精神力が上まわりすぎている嫌いはあります。まあ理屈を超えた力を持てるのは大したものですが。

シーンカード

SSR

初練習!

SR

思いも寄らぬ強敵 Chocolate Kiss

R

真田弦一郎

N

---

シチュエーションカード


登場ストーリー

キャラストーリー

+ ...
  • 真田弦一郎「己の在り方」(第1話)
  • 真田弦一郎「己の在り方」(第2話)
  • 真田弦一郎「己の在り方」(第3話)
  • 幸村精市「咲き誇る花のように」(第1話)
  • 幸村精市「咲き誇る花のように」(第2話)
  • 幸村精市「咲き誇る花のように」(第3話)
  • 柳蓮二「皇帝と呼ばれる男」(第1話)
  • 柳蓮二「皇帝と呼ばれる男」(第2話)
  • 柳蓮二「皇帝と呼ばれる男」(第3話)
  • 仁王雅治「詐欺(ペテン)師の本音」(第1話)
  • 柳生比呂士「全く、あなたという人は」(第2話)
  • 柳生比呂士「全く、あなたという人は」(第3話)
  • 丸井ブン太「その心の広さに」(第1話)
  • 丸井ブン太「その心の広さに」(第3話)
  • 切原赤也「超えるべき存在」(第3話)
  • 千石清純「読めない心」(第2話)
  • 亜久津仁「仲間として」(第3話)
  • リリアデント蔵兎座「Devil or…?」(第2話)
  • リリアデント蔵兎座「Devil or…?」(第3話)

カードストーリー

+ ...
  • SR 真田弦一郎「思いも寄らぬ強敵」(前編)
  • SR 真田弦一郎「思いも寄らぬ強敵」(後編)
  • SR 桃城武「負けてらんねーよ!」(後編)
  • SR 千石清純「ラッキカラーは赤で正解」(前編)
  • SR 向日岳人「もっと、ずっと、高く!」(前編)
  • SR 幸村精市「ハーブティー・タイム」(後編)
  • SSR 幸村精市「綺麗な花をキミたちと」(前編)
  • SSR 幸村精市「綺麗な花をキミたちと」(後編)
  • SR 柳蓮二「俳句で精神鍛錬」(前編)
  • SR 柳生比呂士「余暇の戯れ」(前編)
  • SR 切原赤也「最悪で、最高の日」(後編)

メインストーリー

+ ...
  • 第1章
+ ...
第5話「我ら、立海」
  • 第2章
+ ...
第13話「すべての決着」
  • 第3章
+ ...
第3話「グッドラック」
第5話「地獄へ、ようこそ」
第15話「燃える闘志、くすぶる不安」
  • 第4章
+ ...
第1話「特別任務(スペシャルミッション)開始!」
第8話「鷲の集う下では」
  • 第5章
+ ...
第12話「チームシャッフル第5試合」
  • 第6章
+ ...
第1話「革命を果たすその日まで」
第6話「さらにたくましく」
  • 第7章
+ ...
第3話「合流! 立海」
  • 第8章
+ ...
第3話「見守る者たち」

イベントストーリー

+ ...
  • シークレット・ホーリーナイト
+ ...
第8話
第13話

ボイス

+ ※ネタバレ要素含
ホーム
自己紹介 立海3年副部長、真田弦一郎だ。容赦はせん、本気でこい!
テニスについて-1 やるからには正々堂々。真っ向勝負で戦うのみ
テニスについて-2 こい!ひねりつぶしてやるわ!
ひとこと-1 俺は何人にも負けるわけにはいかんのだ
-2 貴様、少しは集中したらどうなんだ
-3 急用か?すまんが今は時間が無くてな
-4 トレーニングルームに向かうが、ついてくるか?
-5
朝-1 おはよう。今日も絶好の鍛錬日和だと思わんか
朝-2
昼-1 食後に立海まんじゅうを2個。これがやめられんのだ
昼-2
夕-1 はぁ、はぁ・・・これしきの練習で息が上がってしまうとは。真田弦一郎、たるんどる!
夜-1 たまらん湯加減だったな
1月 新年の抱負はもちろん決まっている。他の部員たちも、同じことを思っているだろう
11月 朝晩の冷え込みがどれだけきつかろうと、早朝の稽古を怠るわけにはいかん
12月 年の瀬か。大掃除に年賀状、年越しそばの支度。やらねばならんことが盛りだくさんではないか
試合
意気込み-1 容赦はせん、かかってこい
-2 奴を敗北の淵へ案内してやろう
試合後-1 俺を殴れ!
-2 鍛錬を怠るわけにはいかんな
-3
-4
ログインボーナス ふむ。今精神統一という書を読んでいたのだ。さぁ、鍛錬へ向かうとするか
幸村について
趣味 蓮二がどこにいったか知らないか。休憩時間に一局、将棋でも指そうと思ったのだがな
好きなもの 歴史小説は実に興味深い。戦国武将の熱い生き様からは、学べることが大いにあるものだ
苦手なもの 己の信ずるものを貫く。流行には流されんぞ
日課
誕生日 -
(キャラクター>ボイスから聴ける音声のみ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月09日 19:31
添付ファイル