イベント概要
ミッションを達成することで
イベント用の交換アイテムを集め、
交換所で交換報酬を入手タイプの
イベントです。
イベントの仕様は変わりがちなので、毎回「お知らせ」から最新の仕様を確認してください。
イベント用交換アイテム
限定シーンカードAと交換できるアイテム
イベントミッションでも取得可能
たまに試合でも1つドロップする
限定シーンカードBと交換できるアイテム
イベントミッションでも取得可能
極たまに試合でも1つドロップする
イベントのシーンカード以外の各報酬と交換できるアイテム
試合ドロップで集める。
特効シーンカードの特効効果を得られる唯一のアイテム
AとBの違い
取得ミッションの種類に違いがあります。
交換アイテムCを指定個数分集めるミッションから報酬
指定された楽曲のクリア、特訓アイテム収集のミッション報酬
交換報酬
集めた交換アイテムと引き換えに得られる主な報酬です。
交換報酬はどれも交換上限が設定されています。
主な交換報酬
- 限定シーンカードA (交換アイテムA×10で1枚交換)
- 限定シーンカードB (交換アイテムA×30で1枚交換)
- 称号
- マイスペースアイテム
- 育成アイテム
- 特訓アイテム
- 回復アイテム
- ライジングコイン
- ビートストーン
- ゴールド
※のついている交換報酬は存在しない場合もあります。
限定ショップアイテム
イベント期間中にゴールドやコインで購入できます。
主な限定ショップアイテム
限定マイスペースアイテム
イベント期間中にマイスペースの
ショップにビートストーンを消費して購入できるアイテムが追加されます。
アイテムによっては交換アイテムで入手できるものもあるのでお知らせを確認してください。
試合による交換アイテムCのドロップ個数(目安)
楽曲の難易度によってランダム個数によって交換アイテムが変わります。
またプレイヤーの運が高いほど多くドロップする確率が増えるようです。
ドロップ数 |
楽曲レベル |
ドロップ数目安 |
EASY |
39~47 |
NOMAL |
46~54 |
HARD |
53~62 |
Expart |
61~73 |
イベントの特効カード
ドロップするアイテムに固定で取得個数を増やす「特効カード」があります。
特効効果は試合でドロップする交換アイテムCの個数増加です。
試合で取得できる個数はアイコン×○○で表示されます。
特効の効果で取得できる個数は「SP」+○○で表示されます。
それぞれの個数を合計した値が取得できる個数です。
(参考画像だと、ポテトは93個獲得)
イベント期間中、特攻カードには「SP」+個数が表示され、色にあった交換アイテムが報酬で増えます。
上限突破数による効果の増幅数
カードの上限突破数に応じて個数が増えます。
特効
ガチャの場合の増幅数
カード |
初期上昇数 |
上昇数 上限突破5まで |
上昇数 上限突破6から |
最大数 |
特効SSR |
15 |
5 |
3 |
55 |
イベント連動ガチャSR イベント報酬SR |
5 |
3 |
1 |
25 |
ブースト機能
ブースト機能は
イベント日の半分経過した 0:00から実装されます。
n倍APを消費してn倍アイテムを獲得。
また特効の効果もn倍になります。
ミッションなどのプレイ回数は1回のカウントです。
回数制限: |
なし |
仕様 |
倍数 |
イベントアイテム |
経験値・ゴールド |
1倍 |
通常と同じ |
通常と同じ |
2倍 |
2倍 |
1.2倍 |
実装経歴
最終更新:2018年06月17日 09:52