ヨーロッパ
イタリア・ヴェネチアーノ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
枢軸。一応主人公。北イタリア。
イタリアというと主にこの子をさす。
ヴェとなくのは生理現象らしい。
よくジェラートを食べておなかを壊す。
作中のちびたりあもこのこ。
毎日3時きっかりにシエスタをはじめる。
イタリア・ロマーノ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
イタリア・ヴェネチアーノの兄にあたる南イタリア。
イタリアとは呼ばれずにロマーノと呼ばれることが多い。
ドイツを嫌い、よく悪口を言っている。
トマトをこよなく愛す。
兄弟仲はそこそこよくないらしい。
ドイツ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
枢軸。プロイセンの弟にあたる。
北イタリアとの中は良好だがすごぶる苦労人。
何かあると叫んでいる。喉を痛めないか心配だ。
ヴルストとビールが大の大好物。
犬を3匹飼っているが、みないかつい。
イギリス
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
連合国。アメリカの義理の兄にあたる。
眉毛がチャームポイント。
酒を飲むと手が付けられなくなり、どこかしらで脱ぐ。
フランスとの仲が悪く、いつもケンカしている。
ユニコーンなど、不思議生物が見える。
フランス
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
連合国。極度のナルシスト。英語は覚えない。
変態すぎてthe本の登場が控えられているかわいそうな人。
スペインとプロイセンとは悪友。
現在は農業を前面に活動しているとかいないとか。
軍服がハデ。
オーストリア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ピアノ好きなお坊ちゃん。愛称『貴族』。
「お馬鹿さん」が口癖。スイスが言ったものが移った。
神聖ローマ時代は強気だったが今は落ち着いてきている。
作中はドイツ家に居候。
眼鏡は「音楽的な何か」。口元のほくろは「性的な何か」。
アホ毛の名前はマリアツェル。
ほとんど音楽で出来ている。
ハンガリー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
作中一男らしい女性。
ゲイビデオのメッカなため、腐女子という設定にさせられたかわいそうな女子。
オーストリアがピンチのときはフライパンで応戦。
だが影で楽しむこともある。
幼少の頃は自分のことを男だと思っていた。
その頃はオーストリアをおよそ52回ボコボコにしていたというのは
過去の出来事。誰かに話すときは背後注意。
スイス
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
軍事的永世中立国。怖い。引きこもり。
ライフルを携帯し、気に入らないと発砲。怖い。
リヒテンシュタインのことは実の妹のように大変愛でている。
オーストリアとは幼馴染で、リヒテンといるとその頃の思い出が出てきてしまう。
でも上司がかわってもいまだに関係はギクシャクしているようだ。
日本に平和的なイメージを持たれているのをすこぶる迷惑なようだ。
ポーランド
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自己中。
でおわりにしたらまずいですよね。
昔はメッチャ強かったけど今はあれな国。
リトアニアとの仲がとてもよく、何かと助けてあげてる。
自己中ながらも人見知りで、好きなものはポニーとポーランド菓子という
かわいい部分もある何かとおいしいキャラ。
名古屋の高校生口調で話す。
リトアニア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
バルト三国。心配性な苦労人。
いつも不安で胃をいためていて胃薬は常備している。
世話好きで料理も上手いあんちゃん。
エストニアとラトビアから思いを寄せられているが本人は全く気づいていない。
リトアニア→ポーランドの疑惑あり。
ラトビア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
バルト三国。ちっちゃいびくぶるの男子。
何も考えないで発言するのか、思いはストレートに口に出る。
そのせいでいつもロシアにいじめられるというかわいそうな子。
でもロシアへの依存度が高く、なんとかしようとおもってもことごとく失敗している。
見た目に反するかなりのうわばみ。
エストニアとはケンカ中。
シーランドと友達。
エストニア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
バルト三国。作中一のイケメン設定。
委員長キャラで真面目。裏は黒い。
ITに強くてなんでもやる。
ぱっつんの伊達眼鏡。
フィンランドと親友。
ロシアとはとっても仲が悪い。
ラトビアとはケンカ中。
スペイン
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
陽気なあんちゃん。
ロマーノに悩まされた過去を持つ。
かつては太陽の沈まない情熱の国だった。
いまや...その面影も何処へか...。
なんて重い設定はない。
ブルガリア
イタリアの枢軸として一般人っぽく出てきた人。
たぶん作者に忘れられた存在。
ギリシャ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ネコをいつも従えていていつも眠そう。
ぽこぽこ。
トルコと仲が悪い。
紀元前になったら本気出す、っていう感じだが、絶対に叶わない。
雨の日は髪の毛が大変なことになるらしい。
プロイセン
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
東ドイツにあたる。
ドイツの兄上という設定で登場。
ナルシストじみている。
一人でいた期間が長すぎたせいで、可哀想な性格に。
「一人楽しすぎるぜ」
が口癖。
フィンランド
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
女房。
気の利くよき青年。
スウェーデンによってデンマークの支配から逃れた。
今はいろいろと北欧の苦労人をやっているらしい。
スウェーデン
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
旦那。
普通のカオが怖い。
ドイツとはまた違った怖さを持つお方。
フィンランドに一方的に好きすき。
つまり片思い?(そこは個人の解釈にお任せします。)
シーランドを息子として我が家に迎えようとオークションに張り切っている。
セーシェル
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
真っ赤なリボンと黒髪お下げのアクティブすぎる少女。
イギリスとフランスの過保護すぎる育て方で自給率は0%。
シーランド
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
イギリスのおき土産。
勘違いで国と(自称)なった少年。
「~なのですよ!」などが口癖。
ですます口調。
イギリスに対する態度がものすごく悪い。
デンマーク
斧を持ったあんちゃん。
水戸弁で話す。
最近北欧の長男という座が危うい。
ノルウェー
イギリスと同じで、ファンシーなお方。
妖精を従え、口が悪い。
方言がきつい。
のほほんとしてそうで、裏は・・・ふふふ。
リヒテンシュタイン
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スイスの義理の妹として登場。
可愛いものが大好き。
写真にとって切手にする。
スイスとおそろいが好き。
アイスランド
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
北欧の末っ子。
最近ノルウェーと血縁、兄弟だと発覚し、からかわれ少々ご立腹。
パフィンを肩に乗せているクールビューティー。
ベルギー
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ツリ目のかっこいいお姉さま(管理人視点
本家の更新まちです。
スペインの子分2。
オランダ
重力に逆らったステキなお髪のお兄さま(管理人視点
本家の更新まちです。
スペインの(ry
ひたいの傷が勇ましいです。
アジア・アフリカ
日本
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
枢軸。独特な雰囲気を持っている。
「善処します」は名言。
塩じゃけ禁止令がイタリアとドイツから下されている。
韓国と仲が悪い。
髪はおかっぱじゃないよ!
中国
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
連合国のいじられキャラ。
みんなから狙われている。
シナティちゃんが大好き。
仙人なのに童顔でツリ目な男子。
よくへんなものを売りつけてくる。
韓国
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ゴーイングマイウェイ!
韓国起源説をよく持ち出す。
中国を兄貴といって慕う。
アメリカに弱腰。
アホ毛に顔がある。
香港
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クーデレ(?
歴史的にはやんちゃなお方。
本家の更新まちです;;
台湾
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
くるくる。
ツンデレ?疑惑。
本家の更新まちです;;
トルコ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(なぜか)江戸っ子の仮面のおっちゃん。
ギリシャと仲が悪い。
予断だが、私のパソコンでギリシャを一発変換するとωになる。
使いすぎていた・・・。
エジプト
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アヌビスをつれている青年。
アヌビス可愛いよアヌビス。
でもきっと臭いんだr(ry
後は速報を待つばかりです。
…善処します。
越南
ひとつおさげ。
最近イラストあがってましたね。
かわいいお方です。
本家の更新まちです。
ロシア連邦
ロシア
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
怖い。
この表で3人目。
装備
武器:水道管
首:マフラー
体:コート
手:ウォッカ
ベラルーシ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
頭のリボンが可愛いステキなロシアの妹さん。
ロシアへの愛が有り余ってちょっぴり怖がられ
キャーーーー!!!
ゴメンナサイゴメンナサイ!!!
ウクライナ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドドドイーン。
とばっちり子なロシアのステキなおねえちゃんだよ。
いっつもベソかきなビンボーなおねえちゃんだよ。
ボルシチはおねえちゃんがおしえてあげたんだよ。
アメリカ
アメリカ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
連合国。
自己中というより、世間知らず?
カナダはこれに迷惑しているが、気づかない。
休日は楽しく土いじり。
ハンバーガーは国民食だぞ!
そういえば、日本の国民食って・・・。
カナダ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アメリカに迷惑掛けられっぱなしの可哀相な青年。
よく忘れられる。
クマ二郎さんと共に行動するが、お互い名前を覚えていない。
キューバ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アイスだいすきな初の黒人キャラ。
初じゃなくても初めて喋ったと思う。
アロハシャツがステキな陽気でやさしいあんちゃんだよ!!
-
-
最終更新:2010年01月12日 18:36