SSの掲載ついて

SSの掲載について、下記のとおり議論スレでざっくりとしたルールを設けました。
必ずしも従う必要はありませんが、下記のとおりSSをうpしていただけると、
見やすいwikiになるかと思いますので、協力をお願いします。
問題点等ありましたら、(できれば理由を添えた上で)自由に改変していただいて結構です。


SS掲載時の注意点(10月10日現在)

<SSの分類>
SSは長さによって下記のように分類する
----
超短編:4~15行程度の妄想・願望など。(例えばレス内に「~たい」が含まれる)
短 編:1レス~数レス程度のSS。10行程度。少なくともセリフがある。直接スレに書き込まれたもの(例えばレス内に「~たいを含まない」)
長 編:短編のように数レスで収まりがつかず、ロダにうpられたもの。20kBくらいが目安?
----
※ 短編の長さでロダにうpられたものなど、境界に位置するものは、編集人の感覚で分類する。

<転載の許可>
律スレ内のSS及びうpろだにアップされたSSは、「ss」表記の有無に関わらず、無許可で掲載可能とする。
他スレのSSは、その作者の許可を得られた場合のみ、転載可能とする。その際、他スレ専用のカテゴリを設け、そこに掲載する

<SSのタイトル>
SSのタイトルが明記されたものは、それをタイトルとする。

タイトルのないSSについては、無題のカテゴリを儲け、そこに掲載する。
そのカテゴリ下でタイトルを公募する。選定方法は未定であるが、
コメント欄で意見を募り、有志が良いと思うものを選ぶのが良いと思う。
タイトルがついた作品は、カテゴリごとに改めて分類し、掲載する。


<既存のSSの取り扱い>
既存のSSのうち、カテゴリを振り分ける必要があるもの(こと、他スレから転載されたSS)に関しては、再度カテゴリごとに分類し掲載する。


以上ここまで

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月10日 22:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。