AtlasRO



【公式サイト(海外)】
ttp://panel.atlas-ro.com/
【参考/情報ブログ】
ttp://wwro.blog.fc2.com/


中倍率・転生2次99/70対人が中心の海外鯖

  • 基本言語: 英語 OpenSetupの簡単な変更にて日本語チャット可能
  • 接続人数: およそ1700-2300 日本時間夕方-夜間に人が集まる


海外鯖特有のラグはあまり無し


基本仕様

EXP倍率 50倍            
ドロップ倍率 10倍
cドロップ率 0.5%
ボスcドロップ率   0.01%
最大Lv 99/70
転生 1回まで
3次職・R化 なし
最大Apsd 190
無詠唱 Dex150
公平可能圏 ±20
NPC ヒールバフ、転送、転職、リセット、c剥がし、他
取得アカ制限
キャラスロット数 12

詳細はココ
ttp://atlas-ro.com/forum/index.php?/topic/8-information-atlasro-server/


日本人について

まとまってはいないがちらほらといる
参考ブログの人が案内してくれるかも

VIPPERはこっち
ttps://www51.atwiki.jp/vipro_kaigai/


その他仕様

  • 3次職なし R化なし
  • @autoloot,@go,@restock等コマンド多数 @commandsで確認可能
  • 神器未実装、オリ装備ほぼなし
  • Warper・ヒーラー・c剥がし・染色・ステスキルリセットNPC等便利NPC多数
  • 通常Warperは各ダンジョン・フィールドとも01までの仕様。@npc vipのNPCにいくらか払うと無制限になる
  • 海外鯖特有のAndroidアプリ、ブラウザでRO対応

【その他】
  • 多重起動が可能
  • 公式サイトでアカ作成しとフル蔵をインストールしPatcherでパッチを当てて起動
  • レベリングは名無しPTや狭間2養殖PTに混ざると楽だがそれ以外でも十分可能
  • 金策は好み 高需要c量産とか
  • c帖はカスタマイズされておりゴスデビ等は出ないので注意


すぐ体験したい人やDL中ヒマな人はアカウントだけ作ってここでRObrowserを起動するとすぐできる
ttp://panel.atlas-ro.com/?module=platform&action=robrowser



鯖紹介
PvPやバトルグラウンド通称BG(jROでは未実装だった戦場システム)、WoEなど対人コンテンツが豊富。
BGは繁盛する時間帯があるが日本時間では21-23時、2-4時、16-18時などなど
BGは簡単に言うと集団シャッフル制PvPのようなものと簡易GvGSE

神器未実装、ボスcもほぼなくオリ装備もないので、装備差がほとんどなく敷居低めで気楽。
対人での雰囲気というか感覚としては昔の本鯖に近い感じ。
英語noobでもBGやPvPを楽しむだけなら会話も必要ないのでインターフェースが分かれば全く問題なし。

転生99対人・本鯖当時のGvGやPvPが好きな対人スキーの方向けの鯖。
最終更新:2021年06月05日 11:32