ここでは副管理人が使うソフトを見せていきます
ActivePerl 5.10.1
言わずと知れた有名ソフト(?)
Perl言語を書くのに必要。あると便利
Aspl
Perlを書くときに便利
別に無くても良い
AI RoboForm
パパッっと自動でパスワードなどを入力してくれる
サイトとかネトゲとかしてる人にオススメ
AquaMaker
サイトとかで使うボタンが作れます
EmEditor
プログラミングに便利
あと普通にメモとかに使う時も
見易くて便利だと思う
•学習用C言語開発環境
C言語が出来ます
FFFTP
これも結構有名だと思う
このソフト経由でFTPをアップしたりとか出来る
めっちゃ便利
FLASH_MANIA
Flashを保存できる
あると色々と保存できるので便利
HTML-EFMF
HTMLをチェックできます
HTMLをいじる人とかオススメ
plafla
フラッシュを作成できる
フラッシュを作る人にはオススメ
TeraPad
文字の編集などにオススメ
文字が見にくいのでメモにはオススメしない
Twit
ツイッターのクライアント
あるとブラウザで一々サイトを開く必要がなくなったり
誰かの
つぶやきがあると報告してくれる
など、とりあえずツイッターする人にはオススメ
KuGiKaRa
PCでカラオケが出来ます
あると便利ってか楽しめます
Ragud Mezegis
アプリケーションの実行速度を
強制的に加速できる。
たしか、これで通常もなちゃとクライアントも加速できるはず
今はできるか知らんけど
uwsc
PCの操作を自動化できる
スクリプトにも対応しているので
上手く使えば、かなり便利
これが無いと俺は死ぬ
HiMacro
裏マクロが出来ます
uwscでも裏マクロが出来るので
ぶっちゃけ、これよりuwscをオススメ
hugfla
swfから画像やら音楽やらを取り出せる
無くても別に良いけどあると便利
Lhaplus
圧縮されたフォルダの解凍に便利
便利ってかPC買ったら、これは絶対入れた方が良いと思う
Star Cursor
マウスにキラキラがついてきます
あるとマウスが綺麗に見えます
SimpleClip
コピーした物を記録しておけます
これもPCを買ったら入れるべき
Skype
説明不要なほど有名なソフト
音声通話やチャットやファイルの共有
などなど色々なことが出来る素晴らしいソフト
PCを買ったら絶対に入れるべき
SoundEngline
音声を編集できます。
また他にも録音などもできるので良い
ニコニコとかに動画をうpする人とかに便利だと思う
慣性マウス
PCを離れる時に誰かにPCを見られたくない・・・!
って人にお勧め
マウスが暴走しまくります。
わざわざPCにパスワードを付ける必要が無くなるので便利
棒読みちゃん
Skypeやら2chやらの文章を自動で読み上げてくれます
Hayaemon
音楽を聴くのに便利なソフトです
音楽の加速や減速が出来ます
タイプウェル
タイピングソフトです。
タイピングの練習にはこれがオススメ
WPE
パケットフィルターでもありパケットセンダーでもある
ぶっちゃけなくても良い
うさみみはりけーん
アンセブラ?だったかを解析できたはず
ぜんぶしいたけ
アイコンが全部しいたけになります。
あると便利じゃないです
- 俺はKY究極なるな -- パンティー大佐 (2011-06-14 19:43:17)
最終更新:2011年06月14日 19:43