page.37


























◆02. 【水上都市タルミッタ】



















『グイン・サーガ』。
クム王国にはキレノア大陸最大の湖であるオロイ湖がある。
オロイ湖に面した首都ルーアンや
第二首都タイスは水上の都と呼ばれている。


























タイスではオロイ湖に龍神が住むとして、水神と呼んで祀っている。






























『ロマサガ』。
『グイン』のオロイ湖に対応するのが、
ユーエン大陸最大の湖であるマラル湖である。

水上都市タイスに対応するのが
マラル湖に面した第二首都タルミッタで、
こちらも水上の都となっている。
























また、『グイン』のタイス市同様、
タルミッタ市でもマラル湖に棲む龍神を祀っている。
















タルミッタ市の「タルミ」はインドのタミル地方、
「ッタ」はインド北東部最大の都市カルカッタあたりから取った名だろう。





カルカッタはかつてイギリス領だった頃のインド帝国の首都であったが、
現在は遠く離れたデリーに首都が移っている。

『ロマサガ』でもタルミッタはかつてクジャラートの首都であったが、
現在では離れた北エスタミルに首都が移っている。








































































































































.
最終更新:2020年04月19日 22:48