page.45
























◆03. 【ゲッコ族】















前ページで述べたような流れを受けてか、
『ロマサガ』で黒人は登場しない。






続編となる『ロマサガ2』『3』でも
アジアから赤道直下まで、
世界各国の国々をモデルにしているにも関わらず、
なぜか頑ななまでに黒人が登場しない
最も色黒の『ロマサガ3』のハリードですらアラブ系である。





























黒人と言えばせいぜい
ハードをプレイステーションに換えての新シリーズ
『サ・ガ フロンティア』で、金獅子姫メサルティムという
大して出番のないNPCが登場したくらいのものである。

妖魔に仕えるこの2人は、どこかグインの
邪神に仕える女呪術師タミヤを彷彿とさせる。



































『ロマサガ』の南方地域で、黒人の代わりに登場するのが
ジャングルの奥地に住む
ゲッコ族というトカゲの亜人である。
























名前はゲッコー、すなわちヤモリ(左)が元ネタだが、
アノール(右)から進化したらしき容姿である。






























ちなみに『グイン』でも東方のキタイ帝国のシーアンには
トカゲの獣人たちがたくさん住んでおり、
その首魁である竜王ヤンダル・ゾックは
グイン外伝1巻から登場している。


























































































































































.
最終更新:2020年04月19日 21:47