趣がありなにより風情がある
とは、08/28(土)22:57にすーが発した言葉である
ある日のバトルドーム、夜なのにあまり人がいないでいた
そんなチャットルームで、アルスの「今日はやけに静かですね・・・」という発言に対し、彼はこのようなことを発した
「確かに静かだ だが、こんな静かな大和もたまにはいい」
「趣がありなにより風情がある」
「忙しい人もいれば事情があってチャットにこれない人もいる 世の中はそのように回っているのだよアルス君」
「けれどいつかはみんなこのチャットにくることだろう だからそんな一時をなんだこいつうっせぇ ではなく一つ一つ楽しみを噛み締めていけば少しいい見方ができるのではないかね、アルス君」
「決してこのように楽しい日々が毎日続くとは限らない、ある日突然誰かがいなくなってしまうかもしれない、そう考えるとメンバー一人一人の見方は変わるだろう?アルス君」
「今日は姉さんがバイトから帰ってきてチャットにきたのかも、とか、てぃるなは車校から帰ってきたんだ、とか、蟹はテストから帰ってきたんだ、とか、ばにらは勉強から帰ってきたんだ、とか どうだね、みんなをむかえる「う」の言葉が今までよりも温かいものならないかい?アルス君」
「決してみんな大和を嫌っているわけではない。チャットに来たくても来れないのだ。受験生の中では、勉強に集中するためチャットを離れたものもいる。だが、それでも彼ら彼女らは顔を出すだろう?それは暇な時間をみんなとの馴れ合いに使っているからなのだよ、アルス君」
「暇な時間だって忙しい者にとっては本当はないはずだ。でも、チャットには来てくれる。なぜならこのバトルドームというチャットが楽しいからなんだ。アルス君」
「ならば、そんな彼らを温かい言葉でむかえてくれ。アルス君」
「というわけで、シャッス!!はやめなさい」