ライコウ

タイプ:でんき
特性:プレッシャー
種族値:90-85-75-115-100-115

高速からリフレクターや光の壁をはる役として採用されることが多い。先制で壁を貼れると効率的である。雨パで高速アタッカーとして命の珠などを持たせての採用や、まれに瞑想型で採用されることも。
配分は自身も殴り役になれるCS、補助に徹するHSベースなどがいる。壁貼り役でもCSの配分は多い。
持ち物は壁を張る場合でも光の粘土一択と言うわけではない。スカーフガブリアスの地震などを警戒したシュカのみ持ちや風船持ち、舞カイリューに殴り返したりできることなどをみた気合いの襷持ちなど、粘土以外を持った型も多い。

技候補

備考
10まんボルト メインウェポン。
かみなり 雨パに入れる場合などに。
めざめるパワー氷 サブウェポンとして。
リフレクタ― 壁役として採用する場合に。
ひかりのかべ 壁役として採用する場合に。
でんじは めざめるパワー辺りと選択になりやすい。
めいそう 瞑想型で使う場合に。
みがわり 瞑想型を使う場合に持たせてもよい。
まもる きあいのタスキを持たせる場合、まもる→タスキ→まもるで相手の追い風を切らすことなどが出来る。

型サンプル

CS型

特性:プレッシャー
性格:おくびょう
持ち物:ひかりのねんど/シュカのみ/ふうせん/オボンのみ/たべのこし/きあいのタスキ/いのちのたまなど
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
実数値 165 * 96 167 120 183
努力値 4 252 252
確定技:10まんボルト
選択技:候補技から3つ。
素早さ:最速。
火力:ぶっぱ。無振りガブリアスがめざめるパワー氷で9/16など。(確定にするには達人の帯以上の火力強化アイテムが必要。)
耐久:無振り。(水ロトムの眼鏡ハイドロポンプで低乱数一発(5/16)など。)
備考:壁型なら10万ボルト/めざめるパワー氷or電磁波/リフレクタ―/光の壁@自由、瞑想型なら10万ボルト/めざめるパワー氷/めいそう/みがわりor眠る@命の珠or食べ残しorオボンorラムなど。

HS型

特性:プレッシャー
性格:おくびょう
持ち物:CS型と同様。
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
実数値 189 * 95 144 120 183
努力値 188 68 252
確定技:CS型と同様
選択技:CS型と同様
素早さ:最速。
火力:無振りトルネロスを10万ボルトで確定1発。
耐久:残りH。(A172バシャーモの珠フレアドライブを確定耐え)
備考:壁型で2回目以降の壁を貼りやすい耐久を残したい場合などに採用される。

相性のよいポケモン


対策


外部リンク

ポケモン徹底攻略-ライコウ
最終更新:2012年09月12日 01:47