初音ミク


                       __  ,、へ
                 _.._  ,、 '": : : : : : : : Y/、i: :\
                i:::〆 : : : : : : : : : : : く〈: : l: : : :ヽ
                /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ::l: : : : ヽ
                  / /: : i: : : : : : : : : : : : : l、: : : : l: : : : : :',
               /:./: : :.lヽ: : lヽ: : : : : : : : L:.:.: : : l: : : : : : ,
                 /:./l: : : :l..._\V゛\: : : : : :l:::::::ヽ: :l: : : : : : i
              l:./: l: : : :L..  ヽ /l::\: : :.l::::::::::l: ∧: : : : : :l
               /l/: : ',: : :.| l::ヽ   ヽ-'ヽ: ト:::://  ',: : : : : l
                /:.l': : : ヽ: :.l l`" 、     |:.l: : :/   i: : : : : l
           /: : : : : : : 〉: l ヽ  -‐'   ィ:./Tく.     l: : : : : l
           /: : : : : : :./ `.j   > -r '゛l/_.ハヽj    l: : : : : l
           / : : : : : : /     `rr┴ '"::::::::/>--、    l: : : : : l
           /: : : : : : :/   _.. r '"Hヽ:::::::::::::/     ヽ.   l: : : : : l
           /: : : : : : :/  r'"  レ'/^/::ヽ:::::/     i.  l: : : : : l
          /: : : : : : /  l  /:::/ ./::::::::::Y  i.    /    !: : : : :.l
         /: : : : : :./   j /:::::::/ ./::::::::::::::l.  l. 01 ,'     !: : : : :.l
        / : : : : : /   ノ l:::::,:' /::::::::::::::::::',. l    l     l: : : : : l
        /: : : : : :/  ./;;:ソ::/ ./::::::::::::::::::::::ヽr‐---‐ト,    l: : : : : l
        /: : : : : :/   /;;;:/::/ ./::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;;;;;;;;リ     l: : : : : l
安価ミク「011000110101」
ロボミク「にホンごでおkでス」
ニコβミク「あなたもね」


ニコニコ動画で一大ブームを巻き起こしたVOCALOID。
CDデビューに漫画化と、その活躍は一介のパソコンソフトの域を超えている。
みんなの笑顔のために、今日も電子の歌姫は歌い続けるのだ。

ミクのバリエーションいろいろ


  • ロボミク
「歌唱ソフトであるため歌はなめらかに歌えるが、普通に喋らせようとすると上手くいかない」という特徴を反映し、片言で喋る。
たまに普通に喋ることもあるが、それは事情があると言うよりは単に書いた人がめんど(ry
クロススレのミクとしては最古参なのだが、なまじいい子すぎるせいで最近は影が薄い。

  • ニコβミク
普通に喋るミク。ただし、若干病んでいる。ルイージと交流がある。
ちなみに初代ニコロワにも支給品としてミクが出ているのだが、すっかり忘れられているため「ニコミク」と表記された場合でもこちらのミクの可能性が高い。
他のミクとの差別化を図るためか、クロススレではどういうわけか毒舌キャラに。
最初はマリオだけに毒を吐いていたが、徐々に攻撃対象は広まりつつある。
しかし最近はカオスミクがツッコミ役というよりはいじられ役に転落してきたので、それに代わって「まともな初音ミク」役を演じることも多くなった。

  • 安価ミク
なぜか二進法で喋る。登場初期は安藤(兄)が「腹話術」でアテレコをやっていたりしたが、実は普通に喋れる。
都合が悪くなると、やっぱり二進法になってごまかそうとする。
相棒は「あぶさん」ことアブストラクトファクトリ。

  • カオスミク
七期カオスロワに登場するミク。何故かサーヴァントであり、クラスはセイバーである。
マスターはかの有名な6/。元のロワでは実は結構な強キャラ。
ミクの中では比較的まともな存在であり、七期6/や安価ミクにはしょっちゅう突っ込んでいる。
七期6/に乱暴にされるわ、家族にろくなやつはいない(MEIKOとハクとテトは不明)わ、
事あるごとにいちゃもんつけられて異常な額の借金つけられるわで本当に報われない。
特にレンとルカは異常で、ミクのおかげで生まれたようなもんなのに、自分よりも人気があるからという僻みでミクによく罵声やら暴力やらを振るっている。
このままじゃぶちきれるかもしれない。
我王でも誰でもいいから気まぐれで返済して欲しいものである。

その後なんとか借金地獄からは逃れ、ルカやレンとも和解したため、『以前ほどは』理不尽にいじめられることも無くなったので相対的に立場はよくなっていると思われる。
どんな目に遭わされてもマスターである七期6/への態度は変わることがない。
滅多に歌ったりするわけでもないので、もはや「初音ミク」である必然性は微塵もないとか言ってはいけない。
歌を歌わないボーカロイドがいてもいい。 自由とは・・・そういうものだ。

すっかりやられ役として定着しているが、「さすがにここまで寄ってたかっていじめるのは笑えない」という意見も時折見受けられるが、「元ロワ内でやったことを考えれば仕方が無い」「カオスミクだから仕方が無い」という意見も。
何より尻が魅力的なため、姉のルカと並んでよく叩かれる。

3スレ目にて「500レス中に140回以上登場」という大記録を樹立。出番の多さでは他キャラは勝つことができない。
勝つ必要も無い。


つい最近、カオスロワ8期で新たなミクが参戦。
別人だが、口調は7期とはあまり変わらない。 
相方はストライダー飛竜・・・・・・だったのだが、色々あってティア(テイルズ)に。
今後の彼女の活躍が(苦労人的な意味で)楽しみである。
そして色々あって、DG細胞+シグマウイルス感染+ゴエモンインパクト化した。
カオス7期のリンやルカを抜く魔改造っぷりであった。

カオスロワ外伝にも当然参戦。
ロボ。 性能的にも性格的にも魔改造を受けているせいか凶悪。
リスタート前より悪化しており、
人間=自分に調教されるもの
他のVOCALOID=自分の模造品・粗悪品
だと思っている。 なめるなよ・・・・・・人間はな(ry
巡音ルカと弱音ハクが嫌い。

カオスロワ9期でも当たり前のように参戦。
9期のボカロ勢は人間であるため、彼女も人間。
爛れた家庭事情で育ったのかどうかは不明であるが、ドSになった。
並行世界の電波を受けて、6/を調教したくなったとか。
現在はレプリカである8/を苛めているところ。

追記:大分前

377 :やってられない名無しさん:2009/08/08(土) 00:50:38 ID:???O
   カオスミク「うう…みんな寄ってたかってヒドいですよう……」

   カオスレン(うわっ、ついにマジ泣きした!!)
   カオスルカ(流石に言い過ぎたかしら……)

   カオスレンと カオスルカの にんげんせいが 上がった!!

378 :やってられない名無しさん:2009/08/08(土) 00:57:58 ID:???O
   >>377
   ニコKAITO「うわっ、コイツマジメンドくせぇ!なにマジ泣きしちゃってんの?」
   カオスミク「うわあぁぁぁん!」
   カオスレン「あっ、ミクねえ、ちょっと!」
   七期6/「くそっ、仕方ねえな!」
   カオスルカ「ミクは彼に任せとくとして…」
   カオスレン「お前なぁ」
   ニコKAITO「ん、お前らなんだその目は」
   カオスKAITO「コイツを同じ自分だと思いたくないな、マジで」 


ということがあったので、カオスレン達はひょっとしたらミクに嫉妬していじめているだけかも知れない。 ミクの精神がなまじ強いため、非常に陰湿ないじめを続けるのであって、彼女が本気で傷つけば人間性(人間じゃないけど)を見せる。
そういえばルカがミク嫌いな理由ってまだ厳密には語られてないよね。KAITOも単に道具扱いしているだけって決まったわけじゃないし、リンに至っては言及されてないし。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月25日 03:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。