ゴエモン&エビス丸


    ∧∧∧∧∧∧∧      _______      
  <           >   / ──、   \    
 ∠∨∨∨∨∨∨∨∨   / /  ・ ・  ヽ 、  \    
  /| ─ 、 ─ 、 ヽ |   |  (_===○===___)  
  L|  ・|・  |   |_____/  /                |   
   |`━o`━ ″   6 l  |                |   
.   ヽ (____っ ,-′  |                 l   
     ヽ ___ /ヽ   ヽ (_______  /    
    /|ヽ_ /  ll ^ヽ    \            /   
    | | V    |  |     l━━(t)━━━━┥   
                                
ゴエモン「おいエビ!このAA、ドラえもんの改変じゃねぇか!」
エビス丸「そないなこと言うたかて、こんなんしか見つかりまへんでしたで!」




   <⌒丶/⌒マ
O⌒)<ミ   彡>
⊂⊃∠彡ノヾヾミ>
||/イ/≧|/≦レヘ)
||<」(●c●)L>
(ミO) (⊂=―=⊃)
`L/ \>ー―<__「「)
  \||丶∀/ /|_)つ
   V // V
  / ̄<只> ̄丶
  /__/ ̄丶_|
 (_Y_ノ   (_Y)

        Π7z
   / ̄ ̄\ ||//
  (<^ ̄^>) ||/
 _(ト-(_)-イ) OE)
(  丶_o_ノ ̄ヒノ
 て)/丶∀/丶_ノ
   L_//_/⌒i
  / <只> L_ノ
  \_/| ̄
   (エノ
みゆき「ゴエモンのAAといえばこれですね。 他にはゴエモンインパクトがありましたが」
ゴエモン「みゆきさんGJ!」


ご存知……と言うにはもはや完全にレゲー扱いとなってしまっているのは時代の流れか。
かつてコナミの看板ソフトの一つだった『がんばれゴエモン』シリーズの凸凹コンビである。
一応パロロワにも出てはいるが、全くといっていいほど活躍していない。


  • ゴエモン
一過性のツッコミ役。2スレ目後半から本格的に登場。
ロワ本編でろくに出番もないくせに目立つことばかり考えているヘタレキャラと化してしまっている。
しかしロワ本編での扱いを考えると、こうしてスレに出られるだけでも凄まじい厚遇かと思われる。

ボンボンロワでは彼が登場する前にロワ自体が死亡。
一応没ネタで顔見せだけはしていたのだが、その中で彼は勝手に誤解して対主催に襲い掛かり
返り討ち喰らって逃げ出すという、あまりにも情けない醜態を露呈。
一方ゲームキャラロワ、一言の台詞すらなく死体役で登場させられるという有様。
彼が出たロワは軒並み衰退の憂き目にあっているような。
カオスロワにも一度登場しているが、女湯覗こうとして赤さんにズガンという惨め極まりない役回り。

その扱いは、正直タケシやみwikiさん達すら遥かに下回ると言わざるを得ない。

クロススレではただひたすら醜態を晒し続ける。とりあえず死体役で出されることも多数。
そしてどれだけ悲惨な目にあおうが、誰からもまともにフォローされた試しがない。
あまりの情けなさに、エビス丸やサスケ、ヤエと言った原作の仲間からの視線はひたすら冷たい。
しかしボーカロイド一家と違い、彼らは何だかんだ言っても原作の頼れるゴエモンを望んでいるようなので
やはりクロススレのゴエモンは自分のヘタレぶりと汚名を返上するのが先決だと思われる。
まあ次にロワに登場できる見込みが皆無な以上、絶望的ではあるのだが。


  • エビス丸
カオスロワ一期終盤・二期ロウルートに登場。正義でありながら、まさかの残虐路線だった。
クロススレではひたすら身の程知らずなゴエモンを突っ込む。原作とボケツッコミが逆なような気がしないでもない。
出番に拘り見苦しい姿を晒す主人公を持つ二番手キャラ同士のせいか、ルイージと意気投合してたりする。

何気に、新○代○名を敵視しているが、勝手に作られて勝手に黒歴史扱いされる新○代○名の人々は
色々とカワイソス状態なのでもう触れないで欲しい。怒りというか哀れみの対象じゃね?

原作では各シリーズごとに能力が怪しくも異常に多彩で、全てをひっくるめたら実はかなりのチートキャラでは?
と、たまに予想されることがある。
第一次パロロワ大戦では本気になってヤエとガチ勝負する姿が見られるぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月18日 08:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。