Story ID:ne3k5s5LO 氏(106th take)
真紅「ねぇ水銀燈。貴女のギター、少し多すぎだと思うのだわ。使ってるのは2、3本じゃない」
銀「あらそぉ?どの子もみんないい子ばっかりで、ちゃぁんとメンテだってしてあげてるのよぉ。
このカスタムショップのストラトは~云々~そのES-335は~云々~
こっちのブラック・ビューティーなんて、私のためのギターみたいなものよぉ♪」
真紅「はぁ。言っても無駄ね…。蒼星石の部屋は片付いたの?」
蒼「うん。それにしてもスゴいコレクションだね…。ちょっと羨ましいや」
銀「貴女は一本にすごく入れ込むじゃない。蒼星石の67年製のジャズベース、すごくきれいで素敵よぉ」
蒼「ありがとう。後は、一番問題の翠星石の部屋だね…」
翠「アァァ!素人どもそこのシンバルに触るなですぅ!!」
真紅「この部屋にシンバルだけで何枚あるかわかる…?」
蒼「僕も…こんなにあるなんて知らなかった…」
銀「なぁにこれ…?ペダルの部品…?」
翠「キェェェ!それに触るなです水銀燈!」
真紅「なんでハイハットが3つも4つもあるのよ…」
翠「てめーらが14インチは気に入らないとか言うから買い直したです!!!!文句ばっか言うなら出てけですぅ!!!!!!!」
真・銀・蒼「見なかった事にしよう…」
オマケ
俺の妄想脳内機材
真紅:グレッチ・テネシーローズ。アンプはマーシャル、エフェクターはラットのみ使用。
水銀燈:62年製フェンダー・ストラトキャスター、ギブソン・ブラックビューティー(製造年代不明)、マーシャルで直に歪みを作り、足元はマクソンのコンプレッサーとクライベイビー、コーラスを使用。
蒼星石:67年製フェンダー・ジャズベース、ミュージックマン・スティングレイ(最近購入)、アンプはアンペグを愛用、エフェクターはロジャーメイヤーのブードゥーベース、ボスのリミッターを使用。
翠星石:カノープス製ドラムセット。ツーバス、スリータム。フロアタムを左右に配置。スネアはピッコロ、ペダルはdw。シンバルはパイステとセイビアンを要塞のように並べる。以前、ハイハットを14インチにしたらメンバーに大不評、渋々13インチを買い直したとか。
最終更新:2006年11月21日 02:14