新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
RPGを一日一作語るスレまとめWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
RPGを一日一作語るスレまとめWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
RPGを一日一作語るスレまとめWiki(仮)
このページを編集する
ラサール石井のチャイルズクエスト
ラサール石井のチャイルズクエスト
の編集
ワープロモード
(改行はシフト+エンター)
使用されているブラウザはWYSIWYGモードに対応していません。HTMLを直接記述して編集することになります。
<p>631 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 21:59:59 ID:OL6Jsr540<br />新桃太郎伝説<br /><br />632 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:00:05 ID:9Lo7VqaQO<br />ラサール石井のチャイルズクエスト<br /><br />633 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:05:25 ID:c8XadXpG0<br />またマイナーなのを・・・<br /><br />634 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:05:36 ID:OL6Jsr540<br />後の磯野貴理である<br /><br />635 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:08:12 ID:/5eWGiWG0<br />序盤でなにしていいかよくわからなくて適当に歩き回ってやめたなぁ。<br />まぁ借り物だったから説明書とかなかったせいもあるかもしれないがw<br /><br />636 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 22:23:38 ID:MplX5qqJ0<br />『ラサール石井のチャイルズクエスト』は、1989年6月23日にナムコ<br />(現・バンダイナムコゲームス)から発売されたファミリーコンピュータ用<br />ロールプレイングゲームである。一般的には『チャイルズクエスト』と呼ばれ、公式な略称は『チャイクエ』。<br />タイトルにラサール石井の名前を冠しているが<br />これはゲーム製作に関してプロデュースしていたからではなく<br />あくまで同社所属のお笑いアイドルグループ『チャイルズ』を<br />プロデュースしている意味合いからであるとされている。そのため<br />石井本人は本作の企画、開発にはほとんど関与していない。<br /><br /><br />芸能プロダクション『石井光三オフィス』が社運を賭けて売込み中の<br />アイドルグループ『チャイルズ』は、デビューはしたものの鳴かず飛ばずの日々が続いていた。<br />社長の石井光三いわく『選ばれしマネージャー』であるプレイヤーは<br />チャイルズを一流のスターにするために日本全国をキャンペーンで巡りながらファンを集め<br />最終的にはスターの殿堂『ときおホール』でのコンサート開催、成功を目指す。<br />チャイルズをゲームの主要キャラクターに起用したキャラクターゲームの一つだが<br />チャイルズ自体の知名度がそれほど高くなく、ギャグRPGという内容のため<br />『異色の単発作品』という風に認識しているユーザーも少なくない。<br />現在でも『磯野貴理子(現:磯野貴理)がキャラクター出演していた隠れゲーム』と紹介される事があり<br />キャラクター自体の知名度が高かった同社の『さんまの名探偵』とは対照的である。<br />キャラクターゲームではあるが内容はキャラクター性のみに頼らず<br />しっかりと作られた基礎の上に他のRPGとは一線を画す独特の世界観を巧みに盛り込み<br />さらには同年にエニックス(現スクウェア・エニックス)より発売された<br />『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のパロディを<br />随所に散りばめるといった遊び心も加わっており、これらの絶妙なバランスが相まって<br />ゲームとしての完成度は極めて高いと評されている。<br /><br />637 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:13:23 ID:9Lo7VqaQO<br />戦闘はドラクエ1風に1対1だけど、ちょっと色々工夫があったり(防御してるだけで戦闘が終了したり、ダメージ=よいしょ だったり)<br />独特なセンスのあるストーリーやセリフ回し、地名、呪文名など、意外と楽しめた。<br />常にチャイルズの尿意を気にしてないといけなかったり<br />尿意を消し去る呪文をようやく覚えて紙オムツが不要になった時の安心感とかを思い出す。<br />あと「○○○の穴」はかなり悩んだ。<br />パスワードは長めだけど隠れた名作だと(個人的に)思う。<br /><br />638 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:34:27 ID:p3yv2tAB0<br />別に決まってるわけじゃないけど<br />ある程度みんなで話せるものをお題に出してくれよ…('A`)<br /><br />639 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:39:20 ID:9PHweBJn0<br />聞いたこともないなぁ・・・<br />いや、隠れた名作を広めるのはかまわないんだけどさぁ……<br /><br />640 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:52:20 ID:6C1zSUed0<br />古すぎワロタ。できればここで話聞いて店行ったらあったから買って来たよ!くらいなゲームがいいな。<br />話に参加できなくて悔しいなんて思ってないけど・・・ビクビク。<br /><br />641 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 23:56:06 ID:GrO3eWao0<br />こんなソフトがあったとは・・・どう見ても、人の名前を付けない方が良いレベルw<br /><br />642 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 00:01:06 ID:hKXG70ao0<br />ゲームとしての完成度は極めて高い<br /><br />ほんまかいな<br />やっときゃよかったな<br /><br />643 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 01:03:37 ID:U1MnY4n80<br />なついな、当時のダチの家にあったわ<br />小学生当時ラサール石井は知ってても、チャイルズは全く知らんかった<br />アイドルに紙おむつでしょんべん処理させるって酷くね? って思ったな<br />ゲーム性は正直よく覚えてない<br /><br />644 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 02:51:33 ID:0UVTVBNK0<br />まったく聞いた事ないわw<br />ファミコンは買って貰えなかったなぁ…<br /><br />645 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:04:12 ID:0OrQC2wu0<br />知らない、知る気もないなら黙ってろって話w<br /><br />646 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 05:23:46 ID:yLhWsR8VO<br />伸びるお題とそうじゃない物の差が激しすぎるw<br /><br />647 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 08:53:27 ID:lYlEqUwc0<br />なんとも懐かしいタイトルw<br />兄がやってたのを横で見てたわ。<br />そのへんのおっさんやらおばさんはもとより、<br />はては、警官や犬、猫までラサール石井を罵倒してくるゲームだった。</p>
リッチテキストエディタ, tarea_wiki
編集ツールバー
ソース
保存
新しいページ
プレビュー
印刷
切り取り
コピー
貼り付け
プレーンテキストとして貼り付け
ワード文章から貼り付け
元に戻す
やり直す
検索
置換
すべて選択
太字
斜体
下線
打ち消し線
下付き
上付き
番号付きリスト
番号無しリスト
インデント解除
インデント
ブロック引用文
左揃え
中央揃え
右揃え
両端揃え
リンク挿入/編集
リンクを削除
アンカー挿入/編集
イメージ
表
水平線
スタイル
スタイル
書式
書式
フォント
フォント
サイズ
サイズ
文字色
背景色
最大化
ブロック表示
CKEditorについて
ヘルプは ALT 0 を押してください
◢
要素パス
body
p
>> タグ :
1文字以上入力してください
本文は少なくとも1文字以上必要です。
1文字以上入力してください。
OK
編集エディタを変更できます。
HTMLワープロエディタ(最新版)
HTML手書きエディタ
非ログインのため、ウィキの編集規制に該当する場合があります。
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧