ドラゴンクエストⅠ (FC,SFC)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
◇
ドラゴンクエストⅡ (FC,SFC)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
- 三人旅 水の羽衣の完成スピードの遅さは異常
- NES版Dragon WarriorIIにはSFCリメイク版のようなオープニングがついている。
- バッテリーバックアップ機能がついている。
ドラゴンクエストⅢ (FC,SFC)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
- DQで初めて職業システムが導入された。
- ストーリー的にはかなり内容があると思われる
- SFC版よりFC版のほうがラスボスの音楽がいい気がする
- NES版Dragon WarriorIIIはオープニングにオルテガと魔物の戦闘シーンがある。
- オルテガに専用グラフィックがある。
ドラゴンクエストⅣ (FC,PS)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
- 最大の敵はクリフトのザキ、ザラキ
- NES版Dragon WarriorIVでは…8逃げなどのバグが潰されている。
- PS版ではピサロを仲間にできる
ドラゴンクエストⅤ (PS2)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
- モンスターが仲間になる
- ストーリーは悪くないが、「そういえばあったなそんな設定」と思うことがしばしば
- フローラ、ビアンカのどちらかと結婚できるが、まずはルドマンだ
ドラゴンクエストⅥ (SFC)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
◇熟練度システムウザイ
ドラゴンクエストⅦ (PS)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
- エニックスが何かに挑戦した感じはあるけど、結局色々中途半端になってしまった作品
- 主人公が凛々しくないのは仕様です
ドラゴンクエストⅧ (PS2)
プレイ時間 |
~時間 |
中古値段 |
¥?~? |
難易度 |
? |
◇
最終更新:2006年11月20日 21:00