過去のツーリング,琵琶湖一周ツーリング(2009年6月28日) 編
どうも、管理人です。
今回の参加者は
| たまちゃん |
Z1000 |
| ケム |
Shadow |
| わたる |
カブ(ボアアップ版) |
| ぐっさん |
シグナス |
(敬称略
でした。わたるさんの改造仕込んだカブを見たとき少し感動してしまいました。
また、あれ?遅いなと待っているとケムさんから電話がかかってきて、後輪にネジが差し込まれていてパンク状態と。
たまちゃん曰く「電話掛かってきたとき絶対悪い内容やと思った」と。スターで談笑していた私もこの電話はと思いました。
後輪が凹んだままででも、なんとかスターにこれたのでたまちゃんが診察開始。しかしタイヤにドライバを使ってねじ込まれたようで、外だけでなく中にまで影響が及んでいたので急遽目的地を変更し二輪館へ。
作業時間約40分。
二輪館の隅っこでちょっとトーク。
バイクも復活し、湖岸道路を目指し1号線からメロンロードを疾走。
6月下旬の炎天下。タンクトップで走る人も。
当初琵琶湖を一周する予定でしたが、時間の関係で目的地を長浜へ変更。黒壁スクエアへ。
駐車場を探していて何処に止めようかと考えていたら、民家のおっちゃんが適当にそこ止めていいと言ってくれたのでお世話になることに。あざーす。
街並みを歩いてガラス工芸で有名な
黒壁スクエアへ。おしゃれーと言いながら館内を回る。
そして昼食。店名は忘れましたが、大手門通りにあるうどん屋です。
何気に天ぷらが美味い。
そして海洋堂ミュージアムへ。この時エヴァンゲリオンの映画が上映されていた頃だったので、特集が組まれている感じでした。その他のフィギアも充実。元ネタはわからなくても立体感がすごいなーと感じました。トップ画像はその時のものです。
時間もそこそこになったので同じように湖岸道路を走り帰宅。いつも通り安全なツーリングでした。
バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?
お手数ですが、メールでお問い合わせください。
最終更新:2011年04月03日 01:11