RS-219 タイムブルー

RS-219 タイムブルー


種類:Sユニット
カテゴリ:OT
BP:2000
SP:!
必要パワー:3
追加条件:なし
CN:4
特徴:ブルー/男/加速
テキスト:
【スピニングスラッシュ】「SP1」
敵軍Sユニットの数が自軍Sユニットの数より4体以上多いとき、次の効果を発動できる⇒自軍Sユニットと同じ数になるまで、敵軍Sユニットを選び撃破する。

対応FAQ

公式回答

Q RS-219 タイムブルー」のテキストには「自軍Sユニットと同じ数になるまで敵軍Sユニットを選び、撃破する」ではなく「自軍Sユニットと同じ数になるまで、敵軍Sユニットを選び撃破する」とあります。この効果は『自軍Sユニットの数(Xとする)と敵軍Sユニットの数(Yとする)を比較し、「X<Y」なら敵軍Sユニットを1体選び撃破する』と言う処理を「X=Y」になるまで繰り返す、と考えて間違いありませんか?
A はい、その通りです。
備考 2010/02/12の公式回答追加に伴い内容を修正しました。修正前の内容は以下の通りです。

Q.「RS-219 タイムブルー」の【スピニングスラッシュ】は『Sユニットの数が自分と同じになるように残すSユニットを決定してから、Sユニットを撃破する』と処理しますか?
A.『自軍Sユニットの数(Xとする)と敵軍Sユニットの数(Yとする)を比較し、「X<Y」なら敵軍Sユニットを1体選び撃破する』と言う処理を「X=Y」になるまで繰り返してください。

公式回答

Q RS-219 タイムブルー」のNCを発動して、敵軍Sユニットを撃破する際に、敵軍ラッシュエリアの「RS-116 マンドラ坊や」を撃破した場合、「RS-116 マン]ドラ坊や」の効果で「RS-219 タイムブルー」が手札に戻るのは、どのタイミングでしょうか?
A RS-116 マンドラ坊や」が撃破された瞬間に手札に戻ります。 撃破する対象として選んでいたユニットが場に残っていたなら、撃破の処理を継続して実行してください。「これが自軍ラッシュエリアにある間」などの表記が特に無いユニットの効果は、その効果を発動したユニットの有無に関わらず、その効果を解決できる限り実行してください。

公式回答

Q RS-219 タイムブルー」のNCを発動して「同じ数になるまで」ユニットを撃破するとき、任意の数で止めることができますか?
A いいえ、できません。必ず同じ数になるまで選び、撃破してください。選んだユニットを撃破する処理は同時タイミングで発生しますが、同時タイミングで発生した処理はターンプレイヤーが任意の順番で実行できます。

公式回答

Q RS-219 タイムブルー」の効果【スピニングスラッシュ】で複数の敵軍Sユニットを一度に撃破する場合、先に撃破する対象をすべて選んでから、選んだユニットを1体ずつ撃破していくのでしょうか? それとも、1体ずつ選んで撃破という処理を必要な回数繰り返すのでしょうか?
A 先に撃破する対象をすべて選んでから、選んだユニットを1体ずつ撃破するようにしてください。
最終更新:2011年06月25日 13:27