RS-310 ゴウライビートル

RS-310 ゴウライビートル


種類:Mユニット
カテゴリ:MA
BP:2000
SP:!
必要パワー:3+
追加条件:自軍Sユニットを1体捨札にする
CN:なし
特徴:メカ/車両
テキスト:
【カラクリ忍法・角変化】
これは、自分と相手のダメージ1点につきBP+1000され、 BP8000以上 のとき「SP1」になる。これは、自分か相手がターンを終えるときBP8000以上なら撃破される。

対応FAQ

公式回答

Q 自軍と敵軍のダメージの合計が2点の状態で、「RS-310 ゴウライビートル」に「RS-025 ガオ・ソウル」を使いました。このとき、「RS-310 ゴウライビートル」はBP8000になりますが、この場合、ターン終了時に「RS-310 ゴウライビートル」は撃破されることになりますが、「RS-025 ガオ・ソウル」の効果が終了するのと同時処理とみなし、先に「RS-025 ガオ・ソウル」の効果を終了させることで「RS-310 ゴウライビートル」を撃破されなくすることはできますか?
A いいえ、それはできません。その場合でも「RS-310 ゴウライビートル」は撃破されます。「RS-310 ゴウライビートル」のテキストは「ターンを終えるとき」とありますので、「終えたとき」でない以上、その時点ではまだターンは継続中と考えてください。

公式回答

Q 自軍ユニットとして「RS-216 暴走皇帝エグゾス」と「RS-310 ゴウライビートル」があり、「RS-310 ゴウライビートル」はBP8000以上になっているとします。この状態で、自軍ターンを終了するとき、「RS-310 ゴウライビートル」が撃破されるかどうかの判定を行う前に「RS-216 暴走皇帝エグゾス」が場にとどまり続けるかどうかの判定を先に行うことで、次の自軍ターンまで「RS-216 暴走皇帝エグゾス」を場にとどめ続けることはできますか?
A はい、できます。
最終更新:2011年05月09日 20:39