RS-013 シーロンの光

RS-013 シーロンの光


種類:常駐オペレーション
カテゴリ:ET
必要パワー:4
特徴:なし
テキスト:
※常駐(場に配置して、離れるまで効果が有効になる)
自分のラッシュフェイズごとに1度だけ発動できる。自分の手札から相手に1枚選ばせ見せる。ユニットカードが選ばれたならラッシュエリアに出してよい。ただしラッシュのための必要パワーと追加条件は満たすこと。

対応FAQ

公式回答

Q RS-013 シーロンの光」で場に出したユニットの「ラッシュしたとき」の効果は発動しますか? また、そのユニットに対して「ラッシュされたとき」に発動できるカウンターを発動させることはできますか?
A はい、発動します。ユニットのカードを、ユニットとして扱う場所(ラッシュエリアやバトルエリア)に置いたとき、「ラッシュした」と考えます。つまり「RS-013 シーロンの光」でラッシュしたユニットの「ラッシュしたとき」の効果は発動しますし、「ラッシュされたとき」に発動できるカウンタを発動させることもできます。

公式回答

Q RS-013 シーロンの光」の効果でユニットをラッシュエリアに出すとき、 そのユニットと同じカテゴリのコマンドをホールドしなければいけませんか?
A いいえ。コマンドをホールドしなくてもラッシュエリアに出すことができます。ただし、選ばれたカードの「必要パワー」以上のカードが自軍パワーゾーンに置かれていることと、追加条件(自軍Sユニットを1体パワーゾーンに送る…など)があればそれを満たす必要があります。

公式回答

Q RS-013 シーロンの光」を配置し、その効果を発動させました。続けてもう1枚の「RS-013 シーロンの光」に張り替えたとき、さらにその効果を発動させることができますか?
A はい、できます。

公式回答

Q 自軍ラッシュエリアに「RS-054 アバレッド」がある状態で、自軍ラッシュフェイズに「RS-013 シーロンの光」の効果で手札の「RS-230 アバレッドAM」が選ばれました。このとき、自軍パワーが6以下でも、「RS-054 アバレッド」を捨札にすれば「RS-230 アバレッドAM」を出すことができますか?
A はい、出す事ができます。
最終更新:2011年04月25日 22:56