RS-016 ダイノ伝記

RS-016 ダイノ伝記


種類:カウンターオペレーション
カテゴリ:WB
必要パワー:4
特徴:なし
テキスト:
※カウンター(これは敵軍ターン中にのみ使用できる)
自軍ユニットが場を離れるとき発動できる⇒場を離れるユニットと同じ名前のユニットのカードが自軍捨札にあれば、その場に留まる。

対応FAQ

公式回答

Q RS-016 ダイノ伝記」の発動条件は「場を離れるとき」とありますが、場の一部であるパワーゾーンやコマンドゾーンにユニットが移動させられるときも発動させることはできますか?
A はい、できます。カードが現在の場所から別の場所に移動するときは、一旦場を離れていると解釈します。たとえば「RS-049 グリーンレーサー」の「ピットインダイブ」によってラッシュエリアからバトルエリアに移動させられるときも「RS-016 ダイノ伝記」を発動させることができます。
備考 『場所』と言うのは『山札・捨札・手札・パワーゾーン・コマンドゾーン・ラッシュエリア・バトルエリア・常駐置き場』を指します。「RK-039 メタルゲラス」の効果でライドしているユニットがライドオフさせられるときは、そのまま同じエリア(バトルエリアならバトルエリア、ラッシュエリアならラッシュエリア)に置きなおすだけなので、「別の場所に移動する」ことにはならず、「RS-016 ダイノ伝記」や「RS-027 ダイノガッツ」は使用できません。

公式回答

Q RS-054 アバレッド」が撃破されて捨札になるとき、「RS-016 ダイノ伝記」を発動させて「RS-054 アバレッド」を場に留まらせました。このとき、「RS-054 アバレッド」の効果で自分は1点ダメージを受けますか?
A はい、自分は1点ダメージを受けます。「RS-016 ダイノ伝記」には、撃破されたことを無効にする効果はありません。
最終更新:2011年04月25日 22:21