種類:Sユニット
カテゴリ:ET
BP:3000
SP:-
必要パワー:2
追加条件:なし
CN:1
特徴:イエロー/男/2nd
テキスト:
※これはバトルエリアにあるとき、カテゴリにWBが追加される。
【パンサークロー】
このターン、敵軍コマンドゾーンにホールド状態でユニットカードが置かれたとき、それを捨札にしてもよい。
| Q | 「RS-363 バルパンサー」のNC効果【パンサークロー】は、その発動ターン中であれば、この効果が発動するよりも前に、敵軍コマンドゾーンにホールド状態で置かれたユニットカードも対象になりますか? それとも、この効果が発動した後に、敵軍コマンドゾーンにホールド状態で置かれたユニットカードのみが対象になりますか? |
| A | この効果が発動した後に、敵軍コマンドゾーンにホールド状態で置かれたユニットカードのみが対象になります。「このターン」とある効果は、その効果が発動した以降のターン中にのみ適用されると考えてください。 |
| Q | 自軍「RS-363 バルパンサー」のNCが発動しているときに、敵軍「RS-238 ゴーゴーファイヤー」の効果が使われ、敵軍コマンドゾーンにホールド状態でユニットのカードが置かれました。このとき置かれたカードは「RS-363 バルパンサー」の効果で捨札にできますが、「RS-238 ゴーゴーファイヤー」の効果がまた使えるので、同じことを繰り返せることになり、無限ループになります。この場合の処理はどちらが優先されますか? |
| A | ターンプレイヤーが効果の優先順を選択して処理してください。ターンプレイヤーが自分に有利になるように選択するとすれば、その場合はターンプレイヤーが「RS-363 バルパンサー」のNCで破壊した敵軍コマンドを、そのまま捨札にしたままで処理を終えることになります。 |