SR-008 大神龍
種類:
カテゴリ:
BP:
SP:
必要パワー:
追加条件:
CN:
特徴:
テキスト:
対応FAQ
公式回答
公式回答
| Q |
【プラズマ衝撃波】 の効果で、自軍ユニットがバトルエリアに留まったままの状態でバトルフェイズを迎えました。そのバトルエリアに留まったままの自軍ユニットは、コンビネーションの発動や、アタックやストライクをすることはできますか? |
| A |
いいえ、それはできません。コンビネーションの発動や、アタック、ストライクは、基本的に自軍バトルフェイズ中にラッシュエリアからバトルエリアに出た場合にのみ、その権利が得られます。 |
確認済み
| Q |
タッグルールでは ・リーダーとサポーターのバトルエリアは繋がっているものとして扱います。 と言うルールがあります。「SR-007 大神龍」等の効果でリーダーバトルフェイズを行う時点でサポーターのバトルエリアにユニットが残っていた場合、リーダーのバトルエリアに出るユニットの並び順は、『サポーターのバトルエリアにいるユニットの次』と考えて間違いありませんか?それとも、リーダーのバトルエリアに出たユニットの並び順は通常通り1番目から数え、『サポーターのバトルエリアにいるユニットは常にバトルエリアの最後尾に並んでいる』と考えますか? |
| A |
視覚的にはわかりにくくなってしまいますが、『サポーターのバトルエリアにいるユニットの次』になると考えてください。 |
最終更新:2011年05月29日 18:56