RK-021 クロックアップ

RK-021 クロックアップ


種類:
カテゴリ:
必要パワー:
特徴:
テキスト:


対応FAQ

公式回答

Q RK-021 クロックアップ」の上に重ねたカードが1枚も無くなった場合、その「RK-021 クロックアップ」はどうなりますか?
A そのまま常駐置き場に残ります。ただし、重ねたカードを山札に戻すことができませんので、バトルが行われないという効果は発動しません。

公式回答

Q RK-021 クロックアップ」を配置してる状態で、特徴「加速」を持つ自軍ユニットがアタックされました。このとき、「RS-018 隠流忍術」を使用することはできますか?
A RK-021 クロックアップ」も「RS-018 隠流忍術」も、どちらも共にアタックされた場合に発動する効果ですので、「RS-018 隠流忍術」を使用することはできます。ただし、「RS-018 隠流忍術」の効果は「アタックされた対象を変更する効果」ではなく、「バトルの対象を変更する効果」ですので、「RS-018 隠流忍術」で特徴「加速」を持たないユニットをバトルの対象に選ばれたとしても、「RK-021 クロックアップ」の効果は発動します。このとき、「RS-018 隠流忍術」の『かわりにバトルさせる』と「RK-021 クロックアップ」の『このときバトルは行われない』の2つのテキストが有効になりますが、「相反するテキストは否定文を優先する」という基本ルールに基き、バトルは行われないことになります。つまり、「RS-018 隠流忍術」を発動することはできるけれども、コマンドをホールドし、手札を減らした以上の意味はない」ということになります。
最終更新:2011年06月03日 10:14