RK-240 クライマックス刑事

RK-240 クライマックス刑事


種類:
カテゴリ:
必要パワー:
追加条件:
特徴:
テキスト:


対応FAQ

公式回答

Q 同名のタッグオペレーションカードを1人で2枚同時に常駐させることは可能ですか?
また、可能な場合、「RK-240 クライマックス刑事」を2枚常駐させていれば、1度のラッシュフェイズの間に太字部分の効果を2回発動することができますか?
A 同名のタッグオペレーションカードを1人で2枚同時に常駐させることは可能です。また、同名のタッグオペレーションカードを2枚同時に常駐させていれば、両方の効果をそれぞれ発動することができます。
備考 こちらの回答は2010/12/24に内容が変更されました。変更前の内容は以下の通りです。
A.同名のタッグオペレーションカードを1人で2枚同時に常駐させることは可能です。また、「RK-240 クライマックス刑事」を2枚常駐させていても、1度のラッシュフェイズの間に太字部分の効果は1度だけしか発動することはできません。

確認済み

Q 自軍常駐置き場に「RK-022 ライダーパス」があるとき、「RK-240 クライマックス刑事」を配置する際「RK-022 ライダーパス」を捨札にすることはできますか?また、すでに配置されている常駐オペレーションがタッグ常駐であった場合はどうなりますか?
A はい、「RK-022 ライダーパス」を捨札にすることはできます。すでにタッグ常駐が配置されている場合も、基本ルールに従って「すでに配置してあるタッグオペレーションカードを捨札にしてから配置」しても、「タッグオペレーションカードのテキストにより、2枚になるように配置」していただいても構いません。
最終更新:2011年06月10日 18:31