FrontPageの雛型

#norelated

このサイトについて

このサイトはMMORPG RED STONEのページです。
ネットワークゲームらしくみんなで協力してサイトを運営していければと思っております。

  • リンク
  • お知らせ12
    迷惑行為を行っている人のIPとログをODNに提出しました。
  • お知らせ11
    いったん凍結解除します。
    海外からのアタックだったので、しかるべきドメインをひとまずブロックしておりますので、少し様子を見たいと思います。
    あと、今後の事を考慮して外部リンクの場合はクッションページを挟むように機能追加の予定です。
  • お知らせ10
    サイト外へのリンクには (外部へのリンク) と表示するようにしました。
    ページ内でおかしな部分に外部リンクがあった場合は不用意にクリックをしないようにお願いします。
  • お知らせ9
    不正リンク埋め込み・荒らし対策としてトップ画面・メニュー左右を一時的に凍結いたしました。
    アクセスログは長期保存されているため、荒らしを行ったIPを元にプロバイダーに通報したいと思います。
    最近はネット関連の犯罪でも罪に問われることが多くなったので、大事になる前に荒らし行為をやめてもらえればと思います。
    (匿名串を使ったとしても問い合わせをすればIPわかっちゃいますので・・・)
    • リンク先を別サイトへと変更する悪質な編集が多発しています。
      最悪ウィルス等のトラブルに繋がることもありますので、注意してください

      -- ttp://blog.yam.com/manyou2,ttp://www.teamerblog.com/blog/ ttp://www./Blog/というウィルスに繋がるケースが確認されました。
      TOP,左メニューは安全と言えないので右上からの検索を推奨します。
    • 万一開いてしまった場合はセキュリティソフトでのスキャン,駆除を推奨します。
  • お知らせ8
    • ストーンエイジの翠紫様よりマップ情報を引き継がせていただきました。
      マップ情報が必要な方もいると思いまずは、マップ一覧での提供とします。
      今後はモンスター名での検索やレベルでの検索を増やしていく予定です。
      マップサイトはこちら→ REDSTONE MAP
      ※マップ作成時期後のアップデートにより、mobの種類や配置等などは現在のデータとは異なる点があります
  • お知らせ7
    • kd124210058241.ppp-bb.dion.ne.jp
      からツールによる大量アクセスがありました、
      このサーバーのコピーを目的とした大量アクセスは無駄なトラフィックとなります。
      今後のこのようなことが続くと閉鎖の可能性もありますので、絶対におやめください。
      また、このことについてはdion様に連絡をさせていただく予定です。
      以上
  • お知らせ6
    • REDSTONE phpBBを設置しました。
      最終的に元のWikiと同じくphpBBになりました
  • お知らせ5
    • REDSTONE XOOPSを設置しました。
      サポート掲示板および情報共有用となっていますので、ご自由にお使いください。
  • お知らせ4
    • ←Googleキャッシュを移動しました
  • お知らせ3
    • ミラーを「[[http://redstone.x0.to/pukiwiki/]]」1つにしました。

      有料のスペースではないので、おそらくこの2カ所で負荷分散可能だと思います、大きな変更は当面は無い予定です。

  • お知らせ2
    • リンクはこちらへ→「[[http://redstone-wiki.jpn.org/]]」

      トラフィック解析の結果編集用にもまだ余裕があるようなので、現在トップページで閲覧用のリンクからはトラフィックの分散のために、編集用と閲覧用に両方にランダムで飛ばすようにしております。

  • お知らせ1
    • 本家のWikiがなんらかの事情によりストップしてしまって、再開しそうにないので本格的に運用していきたいと思います。

      現在みなさんの協力もあって続々と復旧中です、引き続きGoogleキャッシュからの復旧にご協力よろしくお願いします!

練習ページ

ドキュメント

最終更新:2014年10月19日 21:35