●クエスト > メインクエスト > CHAPTER1

メインクエスト CHAPTER1 「RED STONE」うわさの真実

  • クエスト情報メインクエストは上から順番に進行していきます。
    • 2008?年頃のアップデートで、報酬の経験値はかなり上がっています。
    • 尚、2014.9.25以前に編集したものは計算式がわからなかった為、概数です。*1
    • ↑MQ1-3-1より前のクエです。1-3-2以降は一部を除いてちゃんと計算してあります。
    • 経験値の後に(概数)と表示されてるものは、計算していない概数ですので、追々修正します。あと、選択肢の都合上、やってない物もあるので経験値が2008?年以前の物があります。
    • 計算式*2
    • あとめんどくさいので気が向いたらやります。




PART1  ロングッシュの風聞収集

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART1-1
ロングッシュの風聞収集
・うわさによると、ロングッシュと言う国会議員の秘書が‘RED STONEの風聞を集めている最中’だと言う。ブルンネンシュティグの国会議事堂の付近にいるロングッシュを探して話しかけてみよう。
・ブルンネンシュティグの国会議員ブロームの秘書であるロングッシュが‘RED STONEの風聞’を集めていると、風聞収集を依頼した。ブルンネンシュティグの住民達に聞いて、RED STONEに関する風聞の中から6個だけを収集しよう。
ロングッシュ ブルンネンシュティグ
114.102
経験値+700(概数)
500G
Lv4以上のキャラクターが古都に入ると自動発生。
街中のNPCに話しかける。
貴族 (101.81)(153.88)
貴族婦人 (96.99)(100.33)
おじさん (74.41)(85.88)
おばさん (47.48)(74.64)
お嬢さん (54.80)(72.83)
青年 (86.68)(132.77)
おじいさん (124.46)(150.29)
ちびっこ (32.82)(35.107)(57.51)(62.52)(90.77)(111.20)
PART1-2
地下水路への探索
・ブルンネンシュティグの国会議員ブロームの秘書であるロングシュが、今度はブルンネンシュティグの忘れられた水路にある旧レッドアイ秘密研究所で、RED STONEと関係のある手がかりを探して欲しいと言ってきた。手がかりはモンスターの身体や研究所周辺の物を調べてみると探し出すことができるはずだ。
・‘RED STONEの手がかり’を全て探し出した。ブルンネンシュティグの国会議員ブロームの秘書であるロングッシュに会って報告しよう。
ロングッシュ ブルンネンシュティグ
114.102
経験値+1,500(概数)
1,500G
地下水路でコボルト、バカボンド、モルモットを倒すか、本棚(8.71)(81.23)、バケツ(8.60)をクリックする(共に順不同)。
PART1-3
嵐の前夜
・一応、ブルンネンシュティグ西方にある旧レッドアイ研究所で生き残れるほどの20レベルくらいにレベルを上げよう。その次に、ブルンネンシュティグ国会議事堂内にいるブロームを訪ねると何かあるようだ。
ブローム ブルンネンシュティグ
国会議員ブロームの事務室
経験値+2700(概数) ブロームに話した後、もう一度話しかけるとクエがスタートする。


PART2  国会議事堂の依頼

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART2-1
世捨て人-ラピ・ド・セイジ
・ブルンネンシュティグの国会議員ブロームが今度は直接‘RED STONEの風聞’について真相の調査を依頼した。ブルンネンシュティグ西方の、中央プラトン街道にある旧レッドアイ研究所にいる世捨て人ラピ・ド・セイジに会って‘RED STONEの風聞の真相’を調査しよう。ラピ・ド・セイジは旧レッドアイ研究所B1のすみにいる。
・RED STONEに関する風聞3種の真相が明らかになった。明かされた風聞の内容をブルンネンシュティグの国会議員ブロームに会って報告しよう。
ブローム ブルンネンシュティグ
国会議員ブロームの事務室
経験値+25,000(概数)
2,500G
2-2で再度ラピ・ド・セイジに行かされる。
ラピ・ド・セイジ 旧レッドアイ研究所B1
88.10
PART2-2
世捨て人の真実
・ブルンネンシュティグの国会議員ブロームがまったく同じ内容の依頼をもう一度してきた。旧レッドアイ研究所の内、ブルンネンシュティグ西方の中央プラトン街道にある旧レッドアイ研究所に行き、世捨て人ラピ・ド・セイジに会って‘RED STONE風聞の真相の調査’をもう一度しよう。ラピ・ド・セイジは旧レッドアイ研究所B1のすみにいる。
・RED STONEに関する風聞3種の真相が明らかになった。明かされた風聞の内容をブルンネンシュティグの国会議員ブロームに会って報告しよう。
ブローム ブルンネンシュティグ
国会議員ブロームの事務室
経験値+25,000(概数)
2,500G
称号:ゴドム共和国名誉議員(1)
ラピ・ド・セイジ 旧レッドアイ研究所B1
88.10
PART2-3
コインの裏
・ブルンネンシュティグのブロームはブリッジヘッド・シーフギルドには関わるなと言うが、どうしても怪しい。一度調査してみる必要があるようだ。しかし、シーフギルドはちょっと荒っぽい所だから、もう少し強くなってから後に訪ねた方が安全そうだ。安全のため35レベル以降になったら、ブリッジヘッド・シーフギルドのケブティスに会おう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+25,000(概数)


PART3  シーフギルドの関心

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART3-1
オート地下監獄の探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグ北東の方にあるオート地下監獄B1に行き、モンスターを倒して落ちる品物から、RED STONEに関わる物などを探してあげよう。
・速達電報の巻物を獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+100,000(概数)
5,000G
3-2で再度オートに行かされる。
PART3-2
オート地下監獄の再探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグ北東の方にあるオート地下監獄B1に行き、モンスターを倒して落ちる品物から、RED STONEに関わる物などを探しあげよう。
・RED STONEに関する手がかりの内の一つであるぼろぼろの文書ファイルを獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合員ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+173,000
5,000G
PART3-3
路上強盗団アジト地下の探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグ北東の方にある路上強盗団アジト1Fに行き、モンスターを倒して落ちる品物から、RED STONEに関わるものなどを探してあげよう。
・RED STONEに関する手がかりの内の一つであるレッドアイ支部用の羊皮紙を獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+128,000 3-4、3-5で再度アジトに行かされる。
タティ シーフギルドの倉庫[A]1F
39.8
経験値+20,000
7,500G
クエスト情報には無いが、終了後にタティに「レッドアイ支部用羊皮紙」を渡すと報酬がもらえる。
PART3-4
路上盗賊団アジト地下の探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグの北東にある路上強盗団アジトB2-B3のモンスターをモンスターを倒して、落ちる品物からRED STONEに関わるものなどを探してあげよう。
・RED STONEに関する手がかりの内の一つである濡れた本を獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+150,000
5,000G
PART3-5
路上強盗団アジトの再探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグの北東にある路上強盗団アジトB2に行き、モンスターを倒して落ちる品物から、RED STONEに関わるものなどを探してあげよう。
・RED STONEに関する手がかりの内の一つである赤い石版を獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+150,000
5,000G
称号:特A洞窟シーフ(1)
PART3-6
ハノブ高台望楼の探索
・ブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスがRED STONEに関する手がかりの探索を依頼した。ブルンネンシュティグの北東の方にある、ハノブ高台望楼B1に行き、モンスターを倒して落ちる品物から、RED STONに関わる物などなどを探してあげよう。
・RED STONEに関する手がかりの内の一つであるやや濁っている水晶玉を獲得した。これをブリッジヘッドのギルド組合長ケブティスに渡そう。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+144,000
5,000G
5-3で再度高台望楼へ行かされる。
PART3-7
砂漠の傭兵
・プラトン街道の北西側の端にあるオアシス都市アリアンに行こう。そこの傭兵団クロマティガードの隊員募集担当グレイツが傭兵を募集している。ただし42レベル以上であればこそ、グレイツとまともな会話ができるようだ。
グレイツ アリアン傭兵ギルド 経験値+89,000
OP付き武器
ランダムでOPの付いた武器*3がもらえる。
剣士:クリス
戦士:クレイモア
ランサ:三枝槍
アチャ:中間弓
シフ:短剣
武道:ガントレット
テイマ/サマナ:オーボエ
WIZ:小さい杖
ウルフ:銀の牙
BIS:モーニングスター
天使:銀の翼
プリ:アリゲータースリング
リトル:クリスタルワンド
ネクロ/悪魔:リヴェットウィップ
霊術:?
闘士:ウェーブクロー
光奏:?
獣人:ダブルエッジツインサーベル
メイド:?
黒魔術師:?


PART4  砂漠の傭兵

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART4-1
グレイツのうわさ集め
・アリアン傭兵団クロマティガードの隊員募集担当グレイツが、奇妙なうわさについての真相調査を依頼した。うっかり傭兵団所属になってしまい、おかしな常態ではあるが、とにかくアリアン東門の警備兵ドゥムガに会って事情を聞いてみよう。
グレイツ アリアン傭兵ギルド
ドゥムガ アリアン
127.135
PART4-2
奇妙なうわさの真相調査
・ドゥムガに聞いたことをグレイツに報告しよう。報告だとしても赤い悪魔が広めたデマであるようだという話が全てだが、それでもグレイツに聞いた内容を報告しよう。
ドゥムガ アリアン
127.135
経験値+5,000
称号:クロマティガード名誉隊員(1or2)
得られる称号のLvは、選択肢で"全般~"ならLv1、"部分~"ならLv2。
グレイツ アリアン傭兵ギルド
PART4-3
うわさの真実
・アリアン内にいる全てのクロマティガード隊員に、街で流れているうわさが赤い悪魔による、たくらみであることを伝えよう。市内のクロマティガード隊員の内10人に内容を伝えなければならない。
・任務を果たした。グレイツに会って報告しよう。
グレイツ アリアン傭兵ギルド 経験値+150,000
称号:クロマティガード名誉隊員(3or4)
4-2終了時に「1)警備兵にうわさを伝える。」を選択で発生。得られる称号のLvは、以前の選択肢で"全般~"ならLv3、"部分~"ならLv4。
PART4-4
あばかれた真実
・奇妙なうわさについて、もう少し詳しく事件の内幕が知りたければ、危険を覚悟しても警備兵墓の一番下層にいるダークリッチペインシーカーに会ってみよう。しかし、とても危ないから危険度が高いことも真実だ。
・警備兵墓の最下層で会ったダークリッチペインシーカーがアリアン傭兵団事件の真相について新しい内容を知らせてくれた。これが真実なら、大問題になりかねないから必ず確認しなければならない。グレイツのもとに戻って事実の真偽、善悪を確認しよう。
グレイツ アリアン傭兵ギルド 経験値+75,000(概数*4
10,000G
称号:クロマティガード名誉隊員(3or4)
4-2終了時に「2)うわさの真相を知るために警備兵墓に移動する。」を選択で発生。得られる称号のLvは、以前の選択肢で"全般~"ならLv3、"部分~"ならLv4。
ペインシーカー 警備兵墓B2
6.17
PART4-5
筆写家クリスティラ
・ハノブの筆写家クリスティラがRED STONEに関する手がかりを握っているという情報を聞いた。50レベル以上になったらクリスティラに会ってアイノの報告書について聞いてみよう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+33,000


PART5  アイノの報告書

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART5-1
一番目アイノの報告書探索
・ハノブの筆写家クリスティラがアイノの報告書探索を頼んだ。今回探索する所はエルベルグ山脈/ハノブ西部地域の廃坑。廃坑B5を中心にB3・B4・B6のモンスターを狩ろう。
・アイノの報告2ページを探し出した。クリスティラの所に戻ろう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+110,000 鉄鉱山B5か廃坑B4で記憶しておくと5-2、5-5、9-6が楽。
PART5-2
二番目アイノの報告書探索
・ハノブの筆写家クリスティラがアイノの報告書の紙切れ探索を本格的に開始してくれという依頼をした。今回探索しなければならない場所はハノブの鉄鉱山B5。アイノの報告書の紙切れはモンスターが隠していると言う。アイノの報告書3を探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
・アイノの報告書3ページを探し出した。見つけたアイノの報告書3をアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+135,000 これより後、アイノの報告書を右クリックして「使う」を選び、アイノの報告書(未確認)をクリックすると保管される。
PART5-3
三番目アイノの報告書探索
・ハノブの筆写家クリスティラが、ハノブ高台望楼(アイノの報告書5)、ハノブ南側望楼(アイノの報告書6)、キャンサー気孔B2(アイノの報告書7)のモンスターが隠しているアイノの報告書の紙切れを探してくれと言う。アイノの報告書の一部を全部探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+160,000 キャンサー気孔を記憶しておくと5-6が楽。
PART5-4
四番目アイノの報告書探索
・ハノブの筆写家クリスティラが、再度アイノの報告書の紙切れ探索を依頼をした。今回探索する位置は、ヘムクロス高原の南部地域(アイノの報告書9,11)とアラク湖付近の地下道(アイノの報告書10,12)と言う。アラク湖付近の地下道で、周辺にある花とたいまつをよく探してみよう。アイノの報告書9・10・11・12を探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+90,000 9は、ヘムクロス高原/高原南部地域のモンスター。
10は、タワー洞窟地下道1F(37.38)の花をクリック。
11は、ヘムクロス高原/高原南部地域のブラウンベアーからドロップ。
12は、タワー洞窟地下道2F(64.20)のたいまつをクリック。
PART5-5
五番目アイノの報告書探索
・アイノの報告書はどのくらい長いものか分からないけれど、未だに探索をしているのか?ハノブの筆写家クリスティラが今度は廃坑B7〜B10とスウェブタワー1F〜10Fの間での探索を依頼した。廃坑ではモンスターがアイノの報告書の一部を持っており、スウェブタワーではタワーに隠れている古の仙人が持っている。彼らは道の周辺にいるので、モンスターと戦う必要はない。アイノの報告書14・15・16・17を探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+150,000 5-7で再度スウェブに行かされる。
ベルガ スウェブタワー3F
41.70*5
ドルムガ スウェブタワー5F
43.72*6
ドスル スウェブタワー7F
59.73*7
PART5-6
六番目アイノの報告書探索
・アイノの報告書も終わりに近づいてきたようだ。探索する場所は、キャンサー気孔B7とアルパス地下監獄B3では全てのモンスターを探索しなければならないし、旧レッドアイ研究所B3ではイフリィトを、オート地下監獄B3ではデスピンサーを探索する。アイノの報告書の紙切れをすべて探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。探さなければならない報告書は19・20・21・22番目の報告書の紙切れだ。
クリスティラ ハノブ
108.108
経験値+280,000
PART5-7
七番目アイノの報告書探索
・いよいよ最後の報告書の探索だ。スウェブタワーの最上階に向かおう。17F,18F,19Fをよく調査したら良いみたいだ。今回もいにしえの古の仙人に会おう。いにしえの仙人は道の周辺にいるので、モンスターと戦う必要はない。アイノの報告書を探し出したら必ずアイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。探さなければならない報告書は全部で3つだ。
・アイノの報告書 24,25,26ページを探し出した。見つけたアイノの報告書は、アイノの報告書(未確認)に保管した後、クリスティラの所に戻ろう。
・ビッグアイに住んでいるポテムスンを訪ねてクリスティラの推薦状を見せてあげよう。参考が完成されたアイノの報告書はケブティスとブローム、グレイツの内1人にだけ渡すことができる。誰に渡すかはあなたの選択だ。
アレックス スウェブタワー17F
61.80*8
経験値+100,000
アイノの報告書
ベイグノ スウェブタワー18F
71.77*9
スロムトグバイル スウェブタワー19F
69.51*10
ポテムスン ビッグアイ
51.76
ロングッシュ ブルンネンシュティグ
114.102
経験値+10,000
称号:ゴドム共和国名誉議員(2)
完成した『アイノの報告書』は、3名のNPCいずれかに提出でき、それぞれ提出した後の称号が異なる。

提出しないでそのまま持っておく事も可能だが、2-7-3で誰かに渡さないとクエが進行できなくなる。
 
ケブティスへ提出時にのみ貰える報酬アイテムは、職に応じたランダムOP付きの職鎧(最高補正)。
ケブティス ブリッジヘッド
8.15
経験値+10,000
職鎧(ランダムOP)
称号:特A洞窟シーフ(2)
グレイツ アリアン傭兵ギルド 経験値+10,000
称号:クロマティガード名誉隊員(5or6)
メカジャ アリアン
53.86


PART6  悪魔の誘惑

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART6-1
酔っ払いポテムスン
・ビッグアイのポテムスンが、火酒倉庫に行って警備兵ミナイに頼んで、火酒をもらってきなさいと言った。火酒倉庫にはレベル60以上の人だけ入場できるようだから、一応レベル60以上になった後、ミナイを訪ねよう。
ポテムスン ビッグアイ
51.76
経験値+10,000
ミナイ ビッグアイ
60.18
PART6-2
失くしてしまった鍵
・ビッグアイの警備兵ミナイが鍵を失くしてしまって大変な状況である。鍵を探してあげれば火酒倉庫に行く門をすぐに開いてくれるみたいだから鍵を探してみよう。鍵を失くしてしまったという場所はビッグアイの北にあるウェテンロードのケルチ大橋付近だと言う。そこのモンスターを調査してみよう。
・鍵を探した。ミナイに戻ろう。
ミナイ ビッグアイ
60.18
経験値+50,000 ミナイに鍵を届けると、火酒倉庫にワープする。
PART6-3
未知の赤い悪魔
・火酒倉庫を探索しよう。
・絶対死んではいけない。死んでしまった場合、ビッグアイから再スタートする。ここを通って、また未知の悪魔に会って火酒12本をゲットしよう!
・無事に出口を探して通り抜けた。未知の悪魔にまた会ったら火酒12本をゲットしよう!
未知の赤い悪魔 火酒倉庫
75.69
選択肢はどちらを選んでも同じ。
2010/8のアップデートでモンスターがほぼN化し、マップ抵抗も緩和された。
モンスターを10体以上倒してから(117,118)の氷柱を触るとワープする。
以下同様に(32,117)、(32,30)。
以後は勝手にワープする。モンスターはLv50~75。
終盤のセミボスクラスはやや硬くダメージが痛いので、適正Lv支援職はポット多めに。
最後に火酒を受け取るので、インベントリに空きが1つ以上必要。
属性抵抗力は一律-100%。マップは製作者Lv5で表示可能(2012/8現在)。
以下の流れで戦闘となる。
1.ファイアブロアーなどを10体倒して、氷柱を触るとワープ
2.ニックスなどを10体倒して、氷柱を触るとワープ
3.リプリートマーキを10体倒して、氷柱を触るとワープ
4.グリムジョーカーを16体倒すと自動ワープ
5.マーブルガゴイルを16体倒すと自動ワープ
6.ロックゴーレムを16体倒すと自動ワープ
7.インプを1体倒すと自動ワープ
8.鷲剣士を1体倒すと自動ワープ
9.ナーガファイターを1体倒すと自動ワープ。
ミナイ ビッグアイ
60.18
5,000G ミナイに酒を2本あげるともらえる。
PART6-4
酒の肴フィッシュエッグ
・ビッグアイの酔っ払いであるポテムスンの代理で、酒の肴を求めにシュトラセラトに行ってフィッシュエッグという特産品をもらってこよう。フィッシュエッグはシュトラセラトにある居酒屋ブルースビストロの主人パルメが売っている。
・フィッシュエッグを持ってビッグアイのポテムスンの所に戻ろう。
ポテムスン ビッグアイ
51.76
10,000G 1)私が支払います を選ぶと、4000Gを支払ってフィッシュエッグを貰える。
2)行って伝えます を選ぶと、ポテムスンの所へ一度戻って2000Gを受取り、借金5000G+250Gを支払ってフィッシュエッグを貰える。
パルメ シュトラセラト
ブルースビストロ


PART7  天使の涙

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART7-1
証明
・ポテムスンからもらった推薦状を持ってロマ村 ビスルにいるクーンに会おう。
・イフリィトのリーダーであるスルタンに会おう。スルタンに会うまでの間に、絶対にイフリィト達を殺してはいけない。しかし、どうしようもない場合ならば、戦ったとしてもその原因を見つけ出そう。
・イフリィト達がどうして乱暴になったのか理由が分かった。この事実をロマ村 ビスルのクーンに伝えよう。
クーン ビスル
37.41
経験値+170,000
5,000G
スルタン ソゴム山脈 赤山登山路
123.77
ハルダエル 天上界入り口
35.15
PART7-2
天使の涙
・イフリィトにかかった呪いの呪文を解かなければならない。呪いを解くためには天上界のハルダエルに会わなければならない。
・天使の涙を作る材料を求めよう。尖った形のクリスタル瓶は魔法都市スマグのピムプルストンから、バリアートでは悪魔の胡椒をセムスンを通じて手に入れることができる。クリスタル瓶を先に手に入れよう。
・尖った形のクリスタル瓶を手に入れた。この後はバリアートに移動して、悪魔の胡椒を農民セムスンを通じて手に入れよう。
・すべての材料を手に入れた。これから天上界に戻ってハルダエルに会おう。天上界に行くためにはロマ村 ビスルのクーンに会わなければならない。
ピムプルストン スマグアクセサリー店
23.5
経験値+121,800(概数*11 クリスタル瓶を得るのに1,000G必要。
セムスン バリアート
89.141
ハルダエル 天上界入り口
35.15
クーン ビスル
37.41
PART7-3
呪いの浄化
・天上界門衛長であるハルダエルからもらった天使の涙をイフリィトのリーダーであるスルタンに渡そう。
・天使の涙をスルタンに渡した。ロマ村 ビスルのクーンの所に戻ろう。
クーン ビスル
37.41
経験値+25,000
5,000G
スルタン ソゴム山脈 赤山登山路
123.77


PART8  記憶の破片たち

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART8-1
クーンのまがい物
・ロマ村 ビスルの村長クーンからもらったにせ物レッドストーンで古狸の国会議員ブロームをだまそう。
ブローム ブルンネンシュティグ
国会議員ブロームの事務室
経験値+95,000 アイノの報告書をまだ渡したくない場合、間違って渡さないよう注意。
PART8-2
宝石鑑定士-ゼイン
・ブロームをだますのに成功した。また、にせ物レッドストーンを持ってガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域の廃墟地帯にいるゼインに会おう。ブロームをだましたように、ゼインもだまして彼女が知っているRED STONEに関する情報を取ろう。
ゼイン ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域
157.131
経験値+63,000
PART8-3
ゼインの頼み
・ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域に生息するポイズンテールから手にいれることができるポイズンテールの毒を10個手に入れてゼインに渡そう。
・ポイズンテールの毒を10個手に入れた。ゼインに会って渡そう。
ゼイン ガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域 経験値+120,000 以前は非常に更新率悪かったが、改善された模様。
PART8-4
変わり者魔法師-ゲデワン
・ゼインから貰った古文書�を持って魔法都市スマグに暮らすゲデワンに会おう。参考までにゲデワンはキャンディーが大好物だ。
ゲデアン 魔法都市スマグ
ウィザードの研究室
55.83
経験値+224,000 キャンディーは1個でよい。
PART8-5
幸運
・プロドからもらったパリピースエヴァースをゲデワンに渡そう。
プロド ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近
2.13
貰えるパリピースエヴァースは偽物。10,000Gと時間が無駄になるだけなので決して支払ってはいけない(詐欺NPCと言う設定と思われる)。
PART8-5
古文書の解釈
・魔法の塔モリネルタワー5Fでパリピースエヴァース(古代魔法書)を手に入れてゲデワンに渡そう。パリピースエヴァースは魔法の塔モリネルタワー5Fの書棚をよく探してみれば探すことができる。
・パリピースエヴァース(古代魔法書)を見つけた。ゲデワンに渡そう。
ゲデワン スマグ
ウィザードの研究室
55.84
経験値+201,000 パリピースエヴァース(古代魔法書)はモリネルタワー5F(33.72)の書棚をクリック。
開いている扉、敵のいない道を選ぶとたどり着ける。
書棚の反対側にある魔方陣をクリックすると、モリネルタワーの入り口に戻れる。
PART8-6
古文書の正体
・ゲデワンは古文書の内容を知るためにはオアシス都市アリアンに暮すジュディアに会ってみてほしいと言う。オアシス都市アリアンに移動してジュディアに会ってみよう。
・ジュディアの依頼で、リンケンの下方の荒廃した町で眠るゲールの墓地に手紙を置いてこよう。ゲールの墓に行くためには、ダメルの酒場(オールドパブ)の中にいる墓守のガイルに会おう。彼がゲールの墓に案内してくれるでしょう。
ジュディア オアシス都市アリアン
120.20
10,000G
経験値+97,000
1,000G
以後嫌という程ダメルへ行く事になる。
PART8-7
ゲールとジュディアの事情
・ガディウス大砂漠/デフヒルズ北部地域のモンスター ゴブリン50匹を狩ろう。
・任務を果たした。戻って報告しよう。
ガイル 荒廃都市ダメル 経験値+38,000
PART8-8
愛の芽生え
・墓守のガイルからもらった品物をオアシス都市アリアンにいるジュディアに渡そう。
ジュディア オアシス都市アリアン
120.20
経験値+28,000
10,000G
このクエストで、ジュディアのネックレスを受け取るが、CHAPTER1完了後もインベントリに残る。売却/破壊/銀行預り/取引等ができず、首に装備することだけできる。
ガイル 荒廃都市ダメル
PART8-9
愛の確認
・ジュディアからもらったジュディアのネックレスを墓守のガイルに渡そう。ガイルに会いに行くためにはダメルの酒場(オールドパブ)に行かなければならない。
ジュディア オアシス都市アリアン
120.20
経験値+28,000
ガイル 荒廃都市ダメル


PART9  破壊の跡

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART9-1
ゲールの散歩
・ガディウス大砂漠/デフヒルズ北部地域にいるゲールに会おう。
・荒廃都市ダメルにあるゲールの家に行こう。ゲールの家はオールドパブ酒場の棚を通じて入ることができる。
ゲール ガディウス大砂漠/デフヒルズ北部地域 経験値+20,000
ゲールの家
PART9-2
ダメルの歴史書第1巻
・オアシス都市アリアンのアリアン遺跡地B1にあるダメルの歴史書 第1巻を持って来よう。遺跡の上方をよく探索すればすぐに探し出すことができるようだ。球体模様の建物が見えたら、その建物を探索してみよう。
・ダメルの歴史書 第1巻を探し出した。ゲールの元へ戻ろう。
ゲール ゲールの家 経験値+31,000 球体模様の建物は、アリアン遺跡地B1の(150.15)。
PART9-3
ダメルの歴史書第2巻
・東プラトン街道/イースタンブリッジ付近にあるアルパス地下監獄B1のミイラを狩ろう。ダメルの歴史書 第2巻はミイラが隠している。
・ダメルの歴史書 第2巻を探し出した。ゲールの元へ戻ろう。
ゲール ゲールの家 経験値+274,000 9-4、9-5で再度アルパスに行かされる。
PART9-4
ダメルの歴史書第3巻
・東プラトン街道/イースタンブリッジ付近にあるアルパス地下監獄B2のリプリートマーキを狩ろう。ダメルの歴史書 第3巻はリプリートマーキの骨の中に封印されている。
・ダメルの歴史書 第3巻を探し出した。ゲールの元へ戻ろう。
ゲール ゲールの家 経験値+342,000
PART9-5
ダメルの歴史書第4巻
・東プラトン街道/イースタンブリッジ付近にあるアルパス地下監獄B2のジャイアントを狩ろう。ダメルの歴史書 第4巻はジャイアントの身体の中に封印されている。歴史書を持ってきてゲールに渡そう。
・ダメルの歴史書 第4巻を探し出した。ゲールの元へ戻ろう。
ゲール ゲールの家 経験値+295,000
PART9-6
ダメルの歴史書第5巻
・レベルを80に上げた後、エルベルグ山脈/ハノブ西部地域の廃坑B7にあるブラックメイジが持っているダメルの歴史書を持ってきてゲールに渡そう。
・ダメルの歴史書 第5巻を探し出した。ゲールの元へ戻ろう。
ゲール ゲールの家 経験値+490,000
ヒールポーション10個
ヒールポーションを鞄に所持しているとPOTは貰えない?
スモール、ラージ、フル、改良型はOK。


PART10 最後の試験

クエスト名 クエスト情報
NPC 座標 報酬 備考
PART10-1
RED STONEハンター
・荒廃都市ダメル遺跡地下の秘密ダンジョンにロシペルが隠れていると言う。ロシペルに会うためには仲間と一緒にパーティーを組んだ後、秘密ダンジョンに入ることができる鍵を手に入れなければならない。鍵はダメル遺跡の地下にいるモンスターを倒して手に入れることができる。秘密ダンジョン入口は地下遺跡の一番端にある。よく探してみよう。
・赤い悪魔であるロシペルに会った。とうとう最後の勝負だ。全力をつくして勝利しよう。
・ロシペルを倒した。この部屋の中央にいるゲールに話しかけてみよう。
経験値+1280,000(概数)*12 秘密ダンジョン/ロシペルの隠れ家
 
秘密内は全てZINでアクティブ。
様々な状態異常攻撃をしてくる。
抵抗が高いので知識職は弱化装備推奨。
回避も非常に高いため、対等のLvでは少々厳しい。
秘密ダンジョン入り口の手前、隠れ家内部に罠があり暗闇になるので注意。
ロシペルを倒すとPTM全員がクエスト更新。


コメント

  • ケブティス報酬
    • part5-7で報告書を渡すとWIZでは[健康固定]ロングコートがもらえました。 -- モザット
    • 5-7、アチャでケブティスに渡しました。「すごいベルト」とか話すのですが、HP効率ウッドアーマーをもらいました。 --
    • part5-7で報告書を渡すとシフでは[毒抵抗]格闘服がもらえました --
    • 剣士で報告書を渡したところ、風攻撃Lv2ショルパでした・・ -- A
    • part5-7で報告書を渡すと天使では[火属性攻撃Lv3]エンジェルプレートがもらえました。 -- 青鯖120天使
    • Part5-7ですが、ケブティスに渡したところ[知識比率上昇Lv.1(知識+1/Lv.8)][最大HP効率Lv.1(+7%)]最補ロンコでした(´▽` -- 匿名
    • Part5-7 報告書を渡したときの獲得経験値は5万(スフィアありで10万)でした --
    • part5-7でwizで報告書を渡したら即死抵抗37%のロンコでした。 --
    • アップデート以降報酬がだいぶ上がってるようです。ケブティスに話すだけでも課金50000もらいました。 -- RIG
    • ネクロで報酬、最補[力Lv8]デビルメイル(力+21) --
  • 火酒倉庫
    • 今日のアプデで火酒倉庫の中のリプリトがカウンターで200~300近いダメ(しかも範囲)を使ってくるようになりました --
    • 火酒倉庫コル移動PTは最後のナーガファイタ殺害後悪魔に飛ばされても、コルしないように。アップデート条件はナーガを倒す、でした --
    • リプリートマーキーに苦戦している人が多いと思うので、その対策を・・・(実施確認済み) 1.風攻撃Lv10の武器で叩く 2.遠距離から混乱攻撃(Lv2 45%は欲しいかも) 1.はネクロにてクリア(風10山登り杖) 2.は姫にてクリア(混乱Lv2 49%14sヘッドギア) 共に、Lv110程度でした。 ※確かにリプリートマーキーが最難関ですが、その後も苦戦するはず。ビーム・コウモリの集団・ゴーレムのHP回復 など -- sky
    • 火酒倉庫のくえ、ぷりの場合、催涙弾が効果大でした。 -- プリンです
    • 6-3、400支援BISで挑戦。ナーガファイターはHP3000回復を使わず、微ダメでもクリアできました。修正? --
    • 火酒倉庫シフ90ソロ達成武器 倉庫品 防具 基本的に全てN ブービートラップとダブスロを使えば時間はかかるがクリア出来た ガーゴイルやリプリトは被弾が激しく赤がぶ飲み後ビーム出すやつの名前忘れたがそれも強い --
    • 火酒倉庫バグ リザードキリングの体力減らない 理由不明 リログしたが一向に減らない その時は諦めて戻った -- 黄鯖130剣士
  • ロシペル秘密
    • ロシペルですが、ビーストテイマーのペットに対して、チャーミング攻撃されるので注意が必要です -- 行長
    • ロシペル、ペットがファミなら唐辛子を食わせておけばアンテイム抵抗があがり大丈夫ですが、エルフ暗殺者は唐辛子を食わせてもアンテイムされなすすべがありませんでした。 --
    • ロシペル情報:「スペクトラルフィスト」通常攻撃。物理ダメ・火ダメ・水ダメ・風ダメ・毒ダメ・コールドのすべてがそろった厄介スキル。 -- ハス
    • ロシペル情報:「ワイルドスタンプ」突撃範囲。白ダメしかないものの、一気に近づかれると全滅の可能性も。「アンテイム」PETに対しての魅了&即死スキル。PETの即死、または魅了をする。 -- ハス
    • ロシペル情報:「RED STONEの情熱」味方ステータスUP&範囲スキル。ロシペルの必殺技ともいえるスキル。範囲はほぼ直線にしかないらしいが、物理・火・水・風・毒ダメのすべてが加わっている。ステータスUPについては、周囲の味方の攻撃力・防御力・HPがあがる。もっとも注意がいるスキルである。 -- ハス
  • その他
    • 7-1 スルタンに話しかける前にイフリィトを倒すとスルタンに話しかけても何も起こらなくなります。 -- Ms? 2006-03-31 14:24:22 (金)
    • 3-3 羊皮紙をケブティスに見せずにタティ見せましたがクエは更新せず、ケブティスに見せてからタティを訪ねると上記ボーナスがもらえました。そしてそこからトワイライト滝へ行くクエストが始まるかと思いましたが、タティはクエをくれず、ケブティスが3-4のクエをくれました。 --
    • 9-6 『助けはいらないですね、全部装備していますね』(←?)と言われヒールポーションを貰えませんでした;ベルトにめいっぱいさしアイテム欄にもある状態だったからでしょうか・・・ -- 黒鯖サブテイマ
    • 3-3辺りですが、Lvなのかランダムなのか不明ですが、何パターンかに分岐しる感じがします。「アジト」or「滝」(私は滝を指示された事はないです)→「タティに渡せと言われる」or「タティに渡す部分が発生しない」 恐らくこんな感じ。タティの部分は80アチャで発生した(SSが残ってたので確認できましたが、未発生のパターンはLv等詳細不明)。また別キャラ育てた時にでも、メモるようにします。 -- 水鯖のtest
    • 7-2 ハルダエルの台詞の中で「ゲールを訪ねてみれば」と言われた。しかし。この時に訪ねても無駄のようです。 -- 天使
    • 8-9 ガイルから貰った品物を届ける際にジュディアとの話の途中でEscキーを押したら、ガイルから貰った品物がなくなり、クエストも消えました。ジュディアに話しかけると再開できる状態になっています。 -- S
    • 9-6 ベルトにヒールポーションが入っているが、ヒールポーションも無事にもらった。 -- feint
    • 9-4 リプを200匹以上狩りましたがUPしません。リプの骨に〜って言うログ流しは来てます。170ちょい武道でやってます --
    • 4-2で部分~を選びましたが4-3でレベル3になりました。Lv59ネクロです --
    • 7-1 テイマなので不可抗力でイフリィトを倒したが、スルタンは何事も無く会話してくれた。 --
    • 9-6 ダメルの歴史書第5巻は今まで流れてたログがぱったり出なくなってフラグ立ってるか不安になるけどちゃんとたってるから諦めるなってこと --
    • 4-2 警備兵にうわさを伝えるを選んだのに暴かれた真実に進んでる。解せぬ --
    • 8-3 ゼインの頼み ポイズンテールのドロップ率がかなりよくなっている様子 --
  • 待ってろよ。今経験値修正してるから。でも、廃人のようにはクエの進行速度が速くないもので、かなり時間がかかることを念頭に入れといてください。 --
  • ほい、経験値粗方修正したよ。他?知らないよ。 --
名前:
コメント:
最終更新:2014年10月19日 21:40

*1 あとで編集します。もう一度キャラ作り直さなきゃならないので、そのうちになります

*2 獲得経験値×(100+ギルド税率)÷100=本来の経験値

*3 私がやった時OPは付いていませんでしたが、OPが付く場合もあるのか?詳細不明

*4 選択肢の都合上、こちらを選択していないので、検証不可

*5 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*6 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*7 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*8 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*9 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*10 スウェブタワーは数年前にマップが変更されているので座標が違いますが、すぐ見つかる場所に居ます

*11 自動移動により一瞬しか経験値が見えなかった為兼SSを撮り忘れた為

*12 SS撮るの忘れてた。というよりすぐ移動してしまうのでSSが間に合うかわかりません。