アーチャー
特徴
スナイプ+テイルチェイサーの組み合わせ。
スナイプテイルはCPの回転率優先。テイルのスキルLv次第では、CP250以上になることなく変わり続ける。
スナイプが敵が死んでいるのに発動しCPがマイナスになる場合がある。
アルバ、骨耳などでクラッシュを狙うクラッシュテイルもある。
適応力
ソロ狩り
|
○
|
ゴアがあれば体力回復&無限に撃てる。テイルは勝手に発動するため逃げながら撃てる。
|
PT狩り
|
△
|
場所によっては火力になるかも。場所によっては…。
|
ギルド戦
|
○
|
ひたすらインタービット。スナテイも極めればかなりハイパワー。
|
運キャラ
|
×
|
運の分力に振るべし。剣士と違ってダブクリ運アチャは難しい。
|
育成(簡単な一例です。時と場合と好みなどで変わります)
ステータス振り
PTの迷惑にならないためにも、十分な防御は確保しておくべき。
力3健康1、敏捷は自動で上がるから振らない。
装備と相談しつつ、力を多めに。
スキル振り
その後
お勧め装備
-
ゴア CPボーナス40%+HP回復4%が魅力。これがあれば無限スナイプテイルの完成。
-
ダメージ弓 高い1発が魅力的だがCPがなくなったらスナイプでCPを回復するしかない。
-
攻撃速度装備 元々攻撃速度-10%なためとても遅いので自分の気分的にも欲しい。
-
ダメージ効率 スナイプのダメージでテイルを含む総合ダメージが上がるため。
-
CP獲得ボーナス装備 CPの回転数が大事なため。
-
アルバ、骨耳 クラッシュテイルを狙う場合。
最終更新:2014年10月19日 21:41