スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
斜め斬り | Lv1 | - | 鎌を高く掲げ斬りつける。 |
必殺斬り | Lv2 | 斜め斬り[6] |
敵の弱点を狙って致命打を与える。 ただし、成功確率は高くない。 |
竜巻起こし | Lv3 |
必殺斬り[6] 腕斬り[3] |
鎌で突風を起こして、敵を巻き込む。 |
乱斬り | Lv4 |
斜め斬り[12] 竜巻起こし[6] |
鎌で敵を無差別に斬りつけ攻撃する。 |
嵐斬り | Lv5 |
斜め斬り[24] 竜巻起こし[12] 胴斬り[6] |
吹き荒れる刃の竜巻を起こし、敵を閉じ込めて切り裂く。 |
脚斬り | Lv1 | 斜め斬り[3] | 鎌で敵の足を斬りつけ動きを鈍くし、攻撃を回避させないようにする。 |
腕斬り | Lv2 |
脚斬り[6] 必殺斬り[3] |
鎌で敵の腕を斬りつけ、スキルを使えないようにする。 モンスターの場合、攻撃力を低下させる。 |
胴斬り | Lv3 |
腕斬り[6] 竜巻起こし[6] |
敵に深い傷を負わせて、自動発動スキルを解除し使用不可にする。 モンスターの場合、防御力を低下させる。 |
魂斬り | Lv4 |
脚斬り[12] 胴斬り[6] |
敵の魂を斬りつけて衰弱させる。 魂を斬られると異常系抵抗、低下系抵抗、呪い系抵抗が低下する。 |
真空斬り | Lv5 |
脚斬り[24] 胴斬り[12] 魂斬り[3] |
鎌で周囲の空気を切り裂き、真空空間を作り出す。 真空空間では、レベル1のスキルしか使用できない。 |
アセンブル | Lv1 | 斜め斬り[6] | この世に彷徨う魂を呼び集め、その力でさらに強力な技を使えるようにする。 |
リバレイト | Lv2 | アセンブル[6] |
束縛された魂を解放し、一定時間すべての能力を上昇させる。 「アセンブル」状態でのみ使用可能。 |
アブソーブ | Lv3 | リバレイト[10] |
呼び集めた魂を体内に吸収し、自分の体力を回復させる。 「アセンブル」状態でのみ使用可能。 |
サンクチュアリ | Lv4 | アブソーブ[10] |
一時的に、霊界に肉体を移動させることで、どのような干渉も受け付けない状態になる。 「アセンブル」状態でのみ使用可能。 |
魂の暴走 | Lv5 |
アセンブル[24] サンクチュアリ[6] |
魂を崩壊させて発生したエネルギーを吸収し、攻撃速度及び移動速度を増加させる。 また、すべてのスキルを消費CP無しで使用可能となるが、回避率と防御力が低下する。 「アセンブル」状態でのみ使用可能。 |
クルーエルソウル | Lv5 | レイジソウル[12] |
パーティーメンバーに残忍な魂を乗り移らせて、致命打確率及びその威力を上昇させる。 ただし、CPを消費し続ける。 |
スクリームソウル | Lv1 |
アセンブル[6] 必殺斬り[3] |
パーティーメンバーに狂気の魂を乗り移らせて、攻撃力を上昇させる。 ただし、CPを消費し続ける。 |
ワンダーソウル | Lv2 | スクリ−ムソウル[6] |
パーティーメンバーに彷徨う魂を乗り移らせて、回避率を上昇させる。 ただし、CPを消費し続ける。 |
神隠し | Lv4 | レイジソウル[6] |
パーティーメンバーに透明な魂を乗り移らせて、敵から先制攻撃を受けない状態にするが、移動速度は遅くなる。 また、CPを消費し続ける。 |
レイジソウル | Lv3 | ワンダーソウル[6] |
パーティーメンバーに憤怒の魂を乗り移らせ、攻撃時に一定確率で炎のダメージを加える。 ただし、CPを消費し続ける。 |
ソウルプランダー | Lv1 | レイジソウル[3] |
相手のCPを略奪して自分のCPにする。 知識が高いほど、多くのCPを略奪することができる。 相手のCPがマイナスの場合、略奪失敗となる。 |
魂の侵食 | Lv3 |
ソウルプランダー[12] メネシス[3] |
敵の魂に地獄の雄叫びを浴びせることで恐怖の世界に包み込み、思考と反対の行動をさせる。 恐怖の世界に包まれると動くことができなくなる。 |
メネシス | Lv2 | ソウルプランダー[6] | 魂の世界を通り抜けて瞬時に敵の懐に入り、鎌で攻撃する。 |
魂のスイッチ | Lv4 | 魂の侵食[3] | 敵にかかっている魔法の効果を逆転させ、有害な魔法に変換する。 |
ソウルブレイズ | Lv5 | 魂のスイッチ[6] |
魂を燃やす火の霊を召喚する。 一定時間毎に強くなる火の霊が、敵にダメージを与える。 火の霊が消える瞬間、すべての補助魔法の効果が消える。 |
スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
必殺斬り | Lv2 | 斜め斬り[6] |
致命打率100%の攻撃スキル。ただし命中率は一律50%固定 ポゼッション・ホーク+必殺斬りが修正されてしまった為、現在ではほとんど使えない。 |
竜巻起こし | Lv3 |
必殺斬り[6] 腕斬り[3] |
ティアメスの回転引き込み攻撃の縮小版。引き寄せはノクバ抵抗で抵抗可能。 |
嵐斬り | Lv5 |
斜め斬り[24] 竜巻起こし[12] 胴斬り[6] |
竜巻起こしに比べて範囲は狭くなったがスタンが付いた。 こちらも引き寄せはノクバ抵抗で抵抗可能。 |
乱斬り | Lv4 |
斜め斬り[12] 竜巻起こし[6] |
唯一まともな単体火力スキル。 説明には武器速度x4(速度+300%)と書いてあるが実際は3フレーム固定。 スキル再使用までの時間は基本速度に依存する。 |
脚斬り | Lv1 | 斜め斬り[3] |
相手の回避率を大きく落とすスキル。slv50で低下量100%。 発動率はカリスマでは変動せずslvに依存。ただし低下抵抗MAXの相手には通用しない。 魂斬りとの併用が必須。 |
腕斬り | Lv2 |
脚斬り[6] 必殺斬り[3] |
相手の武器を外れた状態にするスキル。発動率はカリスマでは変動せずslvに依存。 呪い抵抗で抵抗可能だが100%にしても完全に防ぐことはできない。 |
胴斬り | Lv3 |
腕斬り[6] 竜巻起こし[6] |
パッシブを封じるスキル。発動率はslv及びカリスマで上昇。 呪い抵抗である程度は抵抗可能だが完全に防ぐことはできない。 |
魂斬り | Lv4 |
脚斬り[12] 胴斬り[6] |
姫のフラワーシャワーの単体強化版。低下量は(slv+5)%。花投げと同じく低下抵抗の影響を受けない。 低下量に上限がないのが最大の特徴でslv次第で200以上低下させることも可能。 状態異常抵抗は最大200なので事実上対策不可能なため、Gvでは使用しないのが暗黙の了解となっている。 |
真空斬り | Lv5 |
脚斬り[24] 胴斬り[12] 魂斬り[3] |
抵抗不可の範囲混乱のようなスキル。スキル説明だと少々わかりにくいがスキルに制限がかかるのは相手のみ。 1秒周期判定の持続時間4秒なので範囲から出てもしばらくは効果が消えない。 パッシブスキルは影響を受けない。武道を相手にした場合仰け反るが発動してしまう点に注意。 |
アセンブル | Lv1 | 斜め斬り[6] | チャージスキルとしては使いづらいが一部スキルの使用にはこれを経由しなければならない。 |
リバレイト | Lv2 | アセンブル[6] |
暫くの間ステを上昇させるスキル。 他のステータス上昇スキルとは上書き関係(スターライトなど) ステータス上昇アイテムとは併用可能だが、上書き関係の物も一部ある。 |
サンクチュアリ | Lv4 | アブソーブ[10] |
天使のそれと効果自体は同じだがこちらは持続中自力での解除ができない。 難易度もあちらと違い4と高く何よりアセンブルを介さなければならないため緊急回避にも使えないスキル。 |
魂の暴走 | Lv5 |
アセンブル[24] サンクチュアリ[6] |
一時的に消費CPをゼロにするスキル。CPがMAXにならない点を除けば心臓を使用しているのと同じで天使のディスペでCPを減らされることもない。 防御低下はビーストベルセルクと同じく治療不可だがかわりにプロテクティングエビルを上書きすることもない。 |
クルーエルソウル | Lv5 | レイジソウル[12] | 致命打率とその威力を上げる。カンストを超えて上昇するので赤ダメが出る相手を狩るなら恩恵はかなり大きい。 |
ワンダーソウル | Lv2 | スクリ−ムソウル[6] | 回避率上昇。効果はslv50で20%と霧をはるかに上回る。 |
神隠し | Lv4 | レイジソウル[6] |
透明になるスキル。この透明化は探知で剥がすことができない。 速度低下は低下抵抗で抵抗可能。 |
レイジソウル | Lv3 | ワンダーソウル[6] | 一定確率で発動するエンチャだが付加がかなり高い。 |
魂のスイッチ | Lv4 | 魂の侵食[3] |
相手の支援を低下に変えてしまうスキル。発動率はslvにかかわらず一律50%でカリスマによって上昇。呪い抵抗である程度は軽減可能。 単なる支援剥がしではなく「上昇を低下に変える」という点に注意。ブレッシングを剥がしても最大HPを減らすことはできない(HP低下という低下状態が存在しないため)。ただしそれを除けば目視できない上昇スキルにも有効で、エレメやアーチを反転すれば全異常抵抗を大きく低下させることも可能。勝利の女神を反転させた場合はレベルダウンした状態になる。 |
ソウルブレイズ | Lv5 | 魂のスイッチ[6] |
周囲の敵に火ダメを与え、一定確率で追加ダメージを与え続ける。「火の霊が消える瞬間、すべての補助魔法の効果が消える」とあるが実際には低下効果も全て消えてしまう。 追加ダメージの発動率はカリスマで上昇する。呪い抵抗があれば発動率と追加ダメージ回数を減らすことができる。 追加ダメージは火抵抗の影響を(プラス、マイナスに関係なく)受けない。 対象が火吸収100%以上の場合は完全に無効化され、補助を消す効果も出ない。 |