スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
ファイアーボルト | Lv1 | - | 敵に小さい炎を飛ばす。 |
ファイアーボール | Lv2 | ファイアーボルト[6] | 自分の頭上に高威力のファイアーボールを複数生み出し、それを一斉に飛ばし、爆発させる。 |
ファイアーエンチャント | Lv3 |
ファイアーボルト[12] ダブルチャージング[6] |
一人の味方の武器に炎の力を吹き入れて攻撃力を高める。 |
フレイムストーム | Lv4 | ファイアーボール[12] |
前方の敵に炎を巻き起こして攻撃する。 前方の一直線上の敵に大ダメージを与える。 |
メテオシャワー | Lv5 |
ファイアーボルト[24] ファイアーボール[18] フレイムストーム[6] グラビティアンプリファー[18] |
星界より巨大な隕石を召喚して、広範囲の敵を攻撃する。 |
ミスティックフォッグ | Lv1 | チャージング[3] | 一人の味方の周りに霧を発生させ、敵の狙いを惑わし、味方の回避率を高める。 |
チリングタッチ | Lv2 |
ミスティックフォッグ[6] クリティカルヒット[6] |
杖に冷気を宿し、敵を凍らせる一撃を放つ。 |
アイススタラグマイト | Lv3 |
チリングタッチ[6] ロックバウンディング[12] |
自分の足元に急速に大きくなる氷柱を召喚する。 ウィザードはその氷柱に上がることができ、近接攻撃を行うことも受けることも不可能になる。 |
ファウンテンバリア | Lv4 |
ミスティックフォッグ[18] ターキーチャージング[6] |
指定した味方の周りに強力な水の防御膜を形成して防御力を高める。 |
ウォーターキャノン | Lv5 |
チリングタッチ[18] ファイアーボール[18] |
小範囲の敵に水大砲を発射する。 |
レビテイト | Lv1 | ロックバウンディング[3] |
自分の体を低空状態にする。 低空状態になると集中力が若干上がって、地面からの被害が半減する。 |
テレポーテーション | Lv2 |
レビテイト[6] チャージング[6] |
指定した場所に瞬間移動する。 低レベル時は瞬間移動の後に集中力が落ちるが、レベルが上がると上昇するようになる。 |
トルネードシールド | Lv3 |
レビテイト[12] テレポーテーション[6] |
自分の周囲に小さい嵐を発生して接近してくる敵に持続ダメージを与える。 |
ライトニングサンダー | Lv4 |
テレポーテーション[12] トルネードシールド[6] フォーベガーチャージング[3] |
雷と稲妻で敵に物理、精神の両方でダメージを与える。 ダメージと一定時間の速度低下及び、感電状態にする。 |
ヘイスト | Lv5 |
テレポーテーション[18] ターキーチャージング[12] |
一人の味方の空気抵抗を減らして、攻撃速度と移動速度を増加させる。 |
ロックバウンディング | Lv1 | - | 敵の足首と足の周囲に小石を積み上げて敵の動きを封鎖する。 |
グラビティアンプリファー | Lv2 |
ロックバウンディング[6] テレポーテーション[3] ダブル チャージング[3] |
自分の周囲に重力場を発生させ、周りに入ってくる敵の動きを鈍くする。 |
アースクエイク | Lv3 |
ロックバウンディング[12] グラビティアンプリファイング[6] |
自分の周囲に地震を発生させ、敵にダメージを与える。 敵はしばらく麻痺する。 |
アースヒール | Lv4 |
ミスティックフォッグ[18] チャージング[18] |
地脈の気を使って、味方の体力を一定比率で回復する。 |
ストーンタッチ | Lv5 |
クリティカルヒット[24] チリングタッチ[18] アースヒール[6] チャージング[24] |
敵一体を石化させる。ある程度弱くなった敵にだけ効果がある。 石化した敵は解けるまでは無防備状態になる。 敵が硬化し、与ダメージが減少する。 |
チャージング | Lv1 | - |
上位魔法を使うための準備呪文。 精神を集中する事で魔法の,影響を受け、魔法抵抗力が瞬間的に上昇する。 |
ダブルチャージング | Lv2 | チャージング[6] |
より強い魔法を使うための準備呪文。 深い精神統一により、瞬間的に知識が上昇し、魔法攻撃力を上げることが出来る。 チャージングと同様に魔法抵抗力も瞬間的に上昇する。 |
ターキーチャージング | Lv3 |
チャージング[12] ダブルチャージング[6] |
高位魔法を使うための準備呪文。 魔法的な濃度が上昇し、瞬間的な知恵の上昇で魔法抵抗力が飛躍的に向上する。 |
フォーベガーチャージング | Lv4 |
チャージング[18] ダブルチャージング[12] ターキーチャージング[6] |
究極魔法を使うための準備呪文。 呪文によって魔法陣の影響力が強くなり、瞬間的な最大CP増加と魔法抵抗力増加が発生する。 |
クリティカルヒット | Lv1 | チャージング[3] |
魔法の杖で敵を攻撃し、一定確率で致命打と決定打を与えることができる。 チャージングと同様、上位魔法を使うための準備行動でもある。 |
ウィザードには主力スキルに応じた習得パターンが大きく分けて三種存在する。
スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
メテオシャワー | Lv5 |
ファイアーボルト[24] ファイアーボール[18] フレイムストーム[6] グラビティアンプリファー[18] |
火属性範囲指定魔法スキル。 魔法スキルとしては最強クラスの破壊力を持つ。 その威力に比例して、消費するCPも特大。 最大の特徴はフレーム上限が3という点である。 覚醒すると威力が約25%減少して2段ヒットに変化。 通称:メテオ |
フォーベガーチャージング | Lv4 |
チャージング[18] ダブルチャージング[12] ターキーチャージング[6] |
チャージスキル。 CP獲得の他に、属性抵抗力と最大CPを上昇させる。 心臓を使わずに狩るならマスター必須。 ただし、少なくともslv75程度はないとかなり遅い。 100を超えた辺りから凄まじい速さになる 通称:フォベガ、4ベガ |
スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
チリングタッチ | Lv2 |
ミスティックフォッグ[6] クリティカルヒット[6] |
単体物理攻撃+水属性攻撃スキル。 CPをほとんど使わない割に高火力を誇る。 基本は物理攻撃である為、敵に接近する必要があり、敏捷が無いと当たらない点に注意。 基本的に序盤用のスキルだが、メテオが通用しない敵を狩る事も稀にあるのでマスターしても損は無いだろう。 通称:チリ |
ウォーターキャノン | Lv5 |
チリングタッチ[18] ファイアーボール[18] |
水属性直線範囲魔法スキル。 メテオシャワーに次ぐ威力を持つ、実質チリングタッチの上位スキル。 獲得CPが多めで連射も可能だが、攻撃範囲が非常に狭いという欠点がある。 通称:水大砲 |
ヘイスト | Lv5 |
テレポーテーション[18] ターキーチャージング[12] |
補助スキル。 移動速度と攻撃速度を上昇させる。 狩り、ギルド戦双方において必須のスキル。 最終的にはどのタイプでもマスター必須。 通称:ヘイ |
アースヒール | Lv4 |
ミスティックフォッグ[18] チャージング[18] |
回復スキル。 味方の現HP量に応じた一定率分を回復するのが特徴で、テイマーのペットのように多大なHPを持つ味方に特に有効。 逆に瀕死の状態ではまったく効果を発揮出来ない。 スキルレベルが上がるごとに消費CPが大きく伸びる為、低レベルに止めておくのがセオリー。 通称:アスヒ |
スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
ファイアーエンチャント | Lv3 |
ファイアーボルト[12] ダブルチャージング[6] |
補助スキル。 味方の物理攻撃に火属性ダメージを付加する。 基礎的な付加量は少なめで、ブローチの影響を受けない為、知識の値によって威力は大きく左右される。 昔は支援スキルの代表的存在だったが、支援NPCが強力なエンチャを掛けてくれるようになり価値が暴落した。 現状、エンチャwizと言えば100億単位の装備を揃えた超廃人の事を指す場合が多い。 通称:エンチャ |
スキル名 | スキル難易度 | 必要スキル | 説明 |
ミスティックフォッグ | Lv1 | チャージング[3] |
高Lv狩場ではマスター必須のスキル。 最終的にモンスターの攻撃力がとんでもない事になるため、とにかく回避を稼いで避けるのが職業を問わず一般的であり、このスキルの回避上昇は相当なアドバンテージとなる。 |
ファイアーボール | Lv2 | ファイアーボルト[6] |
火属性単体魔法スキル。 敵単体に火属性の連続ダメージを与える。 マスターすれば消費なしに連発できるようになる。 モーションが長いという欠点はあるが、1ダメージしか通らない敵に使うならこれ。 通称:FB |
テレポーテーション | Lv2 |
レビテイト[6] チャージング[6] |
地形指定型の移動スキル。 一定の距離まで瞬時に移動できるスキル。 恩寵実装で移動速度がインフレし、一般的なslvではあまり使えないスキルと化した。 slvが3桁あると超高速で移動可能。 通称:テレポ |
ライトニングサンダー | Lv4 |
テレポーテーション[12] トルネードシールド[6] フォーベガーチャージング[3] |
光属性+風属性の範囲指定魔法スキル。 相手の移動速度を25%低下させる追加効果を持つ。 主力としてよりも消費の少なさと追加効果を生かして、ターゲットを集中させる等の牽制手段として役に立つ。 Lv1あれば十分だろう。 光攻撃だけど命中回避低下が無いのは・・・ |
ロックバウンディング | Lv1 | - |
土属性単体魔法スキル。 土属性の微量ダメージの他、相手を2秒間移動不能にする追加効果を持つ。ただし、払い蹴りやラビットラッシュと違って異常系抵抗で防がれてしまう。 制限Gvでは使える場合も。 |