入り口マップ名 | 入り口座標 | 制限Lv | マップ表示必要称号 | クリア難度 | 人気 |
暴かれた納骨堂B1 | 77.24 | 405~435 | ? | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
コース難易度(簡単・普通・難しい・非常に難しい)により報酬EXPが変化
初期制限時間が35分。
テイマは多くても2が限度のほうが良い。
これはペットの回復が大変なことと、ソドム戦も苦戦を強いられること、
そして死亡率が高いこの秘密で本体が死んだ状態で
ペットがとどめを刺して進行不能になる危険性も高いため。
逆にいえば、それらすべてを課題をクリアしていれば問題はないので
残りをテイマで埋めるという手もアリ。
ギガスはテイマでごり押ししたほうが、早めにかたがつく。
※注:カダーム・ギガスを倒した瞬間クリアなのでその時の死亡者はクリア報酬無し
火力さんはカダーム・ギガスのHPに注意しておかないと揉める原因になります。
最大の魔のレベル帯だった406〜440を乗り切る待望の秘密ダンジョン!といいたいところだが、上記にあるように鬼難易度。普段から中途半端な装備をしているキャラはこの秘密には「絶対に」行かないように。フォーリン秘密や塔秘密の感覚で行くと間違いなく逝けます
1回クリアに必要な時間もそれまで一番長いと思われていた赤目秘密を凌駕しているので、よほどの精鋭で無い限り普通に狩りをした方が無難。報酬がもらえないなんてこともありえるので・・・・・。
以下情報待ち
1F モンスター名 (出現Lv) |
型名/正式名称 | 説明 |
骸骨傭兵 | アンデッド型/骸骨剣士Zin | 雑魚 |
グリーク教修道士 | 人間型/偽聖職者Zin | ヒーリング/移動攻撃速度低下使用 |
呪われた戦士 | アンデッド型/幽霊鎧Zin | スタン・暗闇使用・強攻撃(1000〜4000ダメージ) |
ハウロカーンの目 | 悪魔型/ドゥームスフィアZin | 毒・石化・嫌味使用 |
ラフディスラクト | 悪魔型/オーガソルジャーZin | HP自動回復使用・強攻撃(3000ダメージ) |
悪魔の使者 | 神獣型/マーブルガゴイルZin | HP自動回復/風属性範囲強攻撃(1000ダメージ) |
憎しみのダハープ 恐怖のジュレーン 破壊のバンドール 絶望のベルディン |
人間型/レッドアイ幹部Zin | 水属性範囲/攻撃防御命中回避低下/イベント系半減ダメージ使用 |
2F モンスター名 (出現Lv) |
型名/正式名称 | 説明 |
ギガスの追従者 | アンデッド型/死の斧Zin | 雑魚 |
ガイナスソード | 悪魔型/剣闘士2 Zin | 嫌み/スペクトラルフィスト使用 |
ガイナス | 神獣型/ライオンヘッド4 Zin |
スタン・Lv低下使用 戦いが長引くとREDSTONEの情熱2(イベント系HP半減攻撃)も使ってくる |
ソドムウィップ | 悪魔型/パンタズドリーム2 Zin | 眠り・ブリザード使用 |
ソドムブラー | アンデッド型/アンデッドロック4 Zin | HP自動回復・ワームバイト・火闇属性範囲攻撃/戦いが長引くとREDSTONEの情熱2(イベント系HP半減攻撃)も使ってくる |
グリーク教修道士 | 人間型/ダークプリーストZin | 眠り・範囲HP回復・最大HP上昇・移動攻撃速度低下 使用 |
ハウロカーン | 人間型/レッドアイ元老Zin | 水属性範囲攻撃、戦いが長引くとイベント系HP半減攻撃使用。 |
ウォームギガス | アンデッド型/装甲ボーンキメラ2 Zin | HP自動回復・死の予告・スペクトラルフィスト・スポイルドウォーター使用 |
カダーム・ギガス | アンデッド型/装甲ボーンキメラ4 Zin |
ブラッドエキスパンド/フリーリジェネレーション/ポイズンガス/スペクトラルフィスト/スポイルドウォーター/ウォークライ使用 HPが3/4を切ると約10秒ごとにイベント系HP半減攻撃を使ってくる。 HPが1/3ぐらいになれば、半減から1/4程度になるのでどんどんHPを削っていったほうが被害は減っていく。 |
※報告・コメントなどは秘密ダンジョンにお願いします。