秘密ダンジョン/フォーリン望楼の隠された地下監獄
入り口マップ名
|
入り口座標
|
制限Lv
|
マップ表示必要称号
|
クリア難度
|
人気
|
フォーリン望楼の隠された地下監獄
|
86.8
|
355~405
|
無条件表示
|
★☆☆☆☆
|
★★★★★
|
適正幅が広く、0〜1時付近は特徴的ともいえる混雑さを見せます。
その為か速攻クリアが主流になっており、モンスターを殲滅するPTはまずありません。
秘密自体はとても簡単ですが、ポタ出しが若干面倒。
攻略
クリアに必要なシーフスキル
扉開錠、罠解除に必要なシーフスキル
-
【扉開錠】
-
アンロックドア Lv2
-
壊そうとするとかなり硬い
-
銅の扉鍵でも開錠可能
-
【罠解除/探知】
攻略手順
-
初期制限時間が10分。
NPCシュリス(16.16)にリーダーが話しかけて、聖水獲得&時間の延長を行う。
-
狂った隊長を倒し「フォーリン望楼地下監獄の鍵」を入手。
※鍵は通常のアイテム扱い。当然、取得した当人しか使うことができない。
※万能鍵を持っているとこの鍵が使用不能になる。
-
手順2の鍵を使って一番右下の牢の中(107.125)へ入り、
(110.130)のドクロをリーダーがクリックして聖水を使用。
-
NPCシュリスに再び話しかけてカウント開始。[リーダー以外でも可]
(7347000Exp 獲得)
攻略上の注意
手順3は(62.62)(114.82)の扉を開けて進むのが最短ルート。
入口マップのモンスターはこんなもの。
-
ダンジョン内のすべてのモンスターがZIN。ダメージが痛い。
-
狂った兵士は防御2100で並防御でも白ダメ最低150程度致命打決定打あり+風属性範囲攻撃。スマッシュベロシティーで多少のヘイスト。
-
狂った隊長は兵士より防御は低いがそれでも非常に硬い&風属性攻撃連発。しかも狂った兵士より風攻撃力が高い。同じくスマッシュもち。
-
グラッジゴーストは強力な眠り&麻痺攻撃。特に麻痺攻撃は異常時間が長く、一方的に攻撃される恐れあり。
-
拷問技術者は同レベル帯ではありえないくらい高い回避率&たまに毎秒29の毒ダメ攻撃。
-
拷問された農民&商人はダメこそ少ないが、農民はCP吸収攻撃&毎秒11の毒ダメ攻撃、商人は眠り攻撃&毎秒19の毒ダメ攻撃
-
新ペットのスコーフィルダーは、1時間沸きなうえに非常に柔らかいが、異常に知識が高く、農民たちと比べ物にならない毒ダメのため油断は禁物。
-
上記mobの毒ダメはあくまで目安。大地抵抗を上げれば軽減できる。この中では狂った隊長・拷問技術者が特に強い。周りには取り巻きもいるので、立ち回りに注意しないと軽く逝けます。
モンスター
モンスター名 (出現Lv)
|
型名/正式名称
|
説明
|
|
|
|
狂った兵士 (Lv350〜353?)
|
人間型/コートナイトEx
|
強くない。混乱有効。
|
拷問技術者 (Lv352〜355?)
|
人間型/ローグEx
|
強くない。混乱・即死有効。
|
拷問された商人 (Lv352〜357?)
|
アンデット型/ブレーガーEx
|
強くない。混乱・即死有効。
|
狂った拷問官 (Lv360?)
|
人間型/デビルスカラーEx
|
強くない。混乱・即死有効。
|
狂った捜索犬 (Lv335〜344?)
|
動物型/ダイアーウルフEx
|
HP多い。混乱有効。
|
狂った隊長 (Lv372〜375?)
|
人間型/テンプラーEx
|
HP多い。混乱有効。 倒すと必ず「フォーリン望楼地下監獄の鍵」を落とす。
|
※報告・コメントなどは秘密ダンジョンにお願いします。
最終更新:2014年10月19日 21:55