秘密ダンジョン/凍りついた城
メインクエスト4章 Part4-1を受けていないとクリアできません。
入り口マップ名
|
入り口座標
|
制限Lv
|
マップ表示必要称号
|
クリア難度
|
人気
|
地下軍団 集結地
|
3.15
|
240~1000
|
〔情報待ち〕
|
★★★☆☆
|
★☆☆☆☆
|
-
地下軍団 集結地へは、ナラダ平原の沼地帯/ノーススワンプの四隅から入れる
- 入口までに外郭警備隊長(ストーントルドZIN)を倒して鍵を入手しないと通れない扉があるが、手強い&周囲のmobも痛いので注意
扉の中にいる場合は、マップから全キャラ退場(+10数分?)で外側に再沸きする
倒したら素早く扉を通らないと、すぐ閉められるか扉の鍵を盗まれてしまう。
その後もmobの攻撃が痛く即死攻撃もあるので、構わずに秘密へ入った方が良い。
- 地下軍団 集結地では
MAP内にクエ持ちが居ないと、mobのタゲを取った瞬間 外に飛ばされ
てしまう。
よって秘密の入口前でmobを殲滅し、すぐにポタ持ち→手伝い→クエ持ちの順に入ること。
-
ルートは1本道で、最深部にアクアドラゴンがいる。
攻略
制限時間は1時間30分。
クリアに必要なシーフスキル
扉開錠、罠解除に必要なシーフスキル
攻略手順
-
マップ最深部のドラゴンナイトを倒す。
+傍のオブジェクトに触れる。ムービー後、もう一度クリックしてワープ。
-
アクアドラゴンを倒す。
※倒した後、10秒ごとに1000前後の水ダメージを受ける。
-
右上にあるオブジェに触り、カウント開始。制限時間60秒。
※オブジェに触れないとクエストが更新されないので、対象者全員がオブジェの前へ集合してから触ること。
攻略上の注意
-
地下軍団 集結地へ入るためにはPTを組み、迷彩服を所持している必要がある。
迷彩服はPTに1枚あれば足り(全員一緒に集結地へ入ること)、失敗した時でも消えてしまうので、念のため取り分けておくと安全。
- 秘密に入るまでにも、入った後もmob(ストーンキーパーやZinなど)が多すぎるので、できるだけ無視して物資を温存したい。
だが、振り切れないmobを貯めすぎると危険なので、秘密内ではある程度倒すこと。
-
アクアドラゴン攻略
-
【使用スキル】
-
[アクアブレス]
当たった周辺のキャラクターに2000~4000前後?の水ダメージ+長時間コールド。
画面外からでも届く。射程の広いウォーターキャノンのようなもの。
-
[コンバージョンアイス]
ドラツイの音と共に広範囲にフリーズ。状態異常抵抗ありでもほぼ確実に発症。
---[ドラゴンロア]
40秒?スタン攻撃。状態異常抵抗100%↑でも防げない
-
[スリップウィング]
60秒?睡眠攻撃。状態異常抵抗100%↑でも防げない
-
[アイシドフィーラ]
HPが1/5を切ってから使用。1人を氷漬けにされ、行動/移動/アイテム使用不可。
長時間経過か、他プレイヤーやアクアドラゴンの攻撃で破壊可能。その間ダメージは受けない。
氷が解けた瞬間に攻撃されると、その攻撃をそのまま受けてしまうことも。
-
[透明化]
HPが半分を切ってから使用。10秒間、物理攻撃を全て無効化する。
(命中率のあるスキルを全部ミスにする、とかも考えられる?情報求む)
-
[尻尾攻撃]
ノックバック+物理ダメージ。それほど驚異ではない。
-
[地揺らし]
HPが半分を切ってから使用。
飛び上がって地面を揺らし、長時間スタン+フリーズ状態にする。
-
[CP充電打ち消し]
スキルの充電CPが0になる状態異常を起こす。レストレイションで解除可能と報告。
頭の上が光るエフェクトが出るが見えづらい
-
[フォグフォーム]
HPが1/5を切ったらたまに使用。HP16,000回復
-
【攻略法】
-
HPは106万。耐えるよりいかにダメージを与えるかがポイント。
-
水抵抗90%、状態異常抵抗100%は攻撃チャンスを増やす為と考える。
-
フリーズは状態抵抗100%でも防ぎきれないので、異常回復アイテムを大量に持っていくと良い。
-
氷漬けにされると手も足も出ないので、ソロは避けた方が無難。
-
PTではタゲから離れれば、ダメージを受けることはまずない。
-
そもそもBISがいれば致命傷無し。どうせ抵抗できないのでアーチよりレストON推奨。
モンスター
モンスター名 (出現Lv)
|
型名/正式名称
|
説明
|
|
|
|
アクアドラゴン (Lv250)
|
特殊型/アクアドラゴン
|
一撃のダメージは歴代ボスに劣るがHPがかなり高く、こちらの攻撃を封じたり無効化するスキル多数。 苦しんでる間じわじわと水ダメージで削っていくやらしいドラゴン。 元素抵抗90%、状態異常100%↑あればソロでも耐えられる……はず。 攻撃しても何故か魔法ダメは表示されない場合有り
|
|
|
|
ファミリア (Lv250)
|
悪魔型/ファミリアZin
|
延々と弱いブロック貫通攻撃をしてくる。攻撃力を上げる共鳴も微妙。
|
竜の騎士 (Lv250)
|
悪魔型/リザードトルーパZin
|
突進してきた後密着してくる。突進時のみダメージ有
|
竜の騎士団先鋒隊 (Lv250)
|
人間型/エルフ騎士Zin
|
攻撃速度が半端なく、たまにクラッシュしてくる。攻撃するなら1匹ずつが好ましい
|
竜の騎士団隊長
|
人型/エルフガーディアン1 Zin
|
|
特攻兵
|
人間型/シーク天使2 Zin
|
|
急襲兵
|
悪魔型/剣闘士1 Zin
|
ヘルプリズン、メテオ使用。威力は火抵抗90%で125ほど。攻撃時コールド
|
急襲隊長(Lv235)
|
悪魔型/剣闘士2 Zin
|
攻撃時コールド。ヘルカーニバル(HP吸収攻撃)、嫌み使用。 攻撃と移動速度を上げるスキルを使う。その攻撃速度は1秒に3回ほど
|
特攻隊長(Lv230)
|
悪魔型/ストーンキーパー Zin
|
ワイルドスタンプ(ジャンプ)にアンテイム、REDSTONEの情熱など使用。 防御/回避/属性抵抗いずれも高く、やはりソロは厳しい。 REDSTONEの情熱がチート性能。物理知識共に大ダメージな為、適性LvはBISが居ない限り手は出さない方が無難 テイマは知恵の高いペットでないと容易に魅了されてしまう。そうなると障害物がほとんどないので、本体かペットが死ぬまで隊長とペットが追いかけてくる。 見つからなければ遠くでペットの魅了が切れるまで待てば良いが、見つかればPT壊滅もあり得るので、何とかして1人は逃げておきたい。
|
コメント
-
リーダーが最後に秘密Dへ入らないと、他のメンバーがナラダ平原まで追い出されて、迷彩服も奪われる。 --
-
全員迷彩を奪われた状態でアクアドラゴンのいる場所に飛ぶと、アクアドラゴンが消滅しクリア不可能になる --
-
迷彩服は残るので、全て無くなるようにクリアするのが、吉 --
-
氷漬け=移動やアイテム使用ができないだけかも?氷漬け状態でもダブスロを打ち続けて倒せた。(※アクアドラゴンが透明の時は物理ダメ無効) --
-
コメント休止中。 Sorry, This Comment is stopped for SPAM.
最終更新:2014年10月19日 21:56