入り口マップ名 | 入り口座標 | 制限Lv | マップ表示必要称号 | クリア難度 | 人気 |
廃坑B1 | 50.21 | 80~115 | マップ製作者 Lv1 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
廃坑B2 | 9.51 | ||||
廃坑B3 | 100.12 | ||||
廃坑B4 | 31.42 | ||||
廃坑B5 | 65.44 | ||||
廃坑B6 | 42.13 | ||||
廃坑B7 | 125.70 | ||||
廃坑B8 | 142.27 | ||||
廃坑B9 | 5.134 | ||||
廃坑B10 | 126.40 |
GD入口や協会クエで手軽にレベルを上げられるようになったためかつての混雑具合はなりを潜めてしまった。
しかし獲得経験値が莫大な上協会支援によりクリア自体も簡単になったためレベル二桁台では唯一今でも募集が掛かる。
コロ狩りや蜘蛛狩りのついでにポタを出すのも良い。
条件を満たしてもボス部屋への障害物がどかせない現象報告有り。
サーバー切断などによる強制リーダー変更が原因?
86.87付近に悪夢罠があるが、悪夢中にダメージをなにかしら受けると即死します。
鉱山の悪霊がすんごい強さ。ビショップがいない場合は万病を持参したいところ。
他に注意する点は無し。
モンスター名 (出現Lv) |
型名/正式名称 | 説明 |
大ラットトンネル (Lv90) |
悪魔型/ワーラットZin |
クリティカル・クラッシュ率が高い。 ステータスは低いので大ダメージを受ける前にさっさと駆除。 |
鉱員巨人 (Lv80,83) |
人間型/オークZin |
突進でいきなり近づいてくる。 HP/防御共に大した事は無いのでノーマークでOK。 |
ディムジェスター (Lv80) |
神獣型/ディムジェスターZin |
範囲呪い攻撃をしてくる。呪われるとスキル使用のたびダメージ。 レストレイションを常にONにしておきたい。 ブロックもしてくるが、HPはかなり低いのですぐ倒せる。 |
採掘ゴーレム (Lv90) |
神獣型/ロックゴーレムZin | タフな上に一定時間毎にHPを395回復してくる。 |
採鉱ゴーレム司令 (Lv95) |
神獣型/ロックゴーレムZin | 同上。 |
マーブルガーゴイル (Lv80) |
神獣型/マーブルガーゴイルZin | 風範囲攻撃をしてくる。高ダメのソニックブローに注意。 |
ホーンド (Lv80) |
悪魔型/ホーンドZin |
採掘ゴーレム並に硬い。 通常攻撃がスタン付加の範囲攻撃。 ハマると攻撃しづらくなるので注意。 ごく稀にミラーカーズを使用してくる。 |
悪霊の追従者 (Lv90) |
アンデット型/エンバームドZin |
ボス前に2体いる。 HPが異様に高く、攻撃力もそこそこ。範囲毒攻撃をしてくる。 |
鉱山の悪霊 (Lv90) |
アンデット型/マミーキングZin |
ボスモンスターの特権の異様な基礎能力の高さに加え 毎秒50~90ほどの範囲毒攻撃、更にはレベル超低下攻撃をしてくる。 ビショップのオートスキルで対処。 スタン抵抗は80%程度で、足止め程度ならできる。 |
※報告・コメントなどは秘密ダンジョンにお願いします。