ミニペット

ミニペット


※ここの情報は古いです。参照しないでください。尚、変更する気は今のところありません。


  • 有料アイテム「リフレクティング・シャード」を購入・使用すると、ランダムで6種類の内1種類のミニペットが召喚され、30日間活性化(使用)出来る。(通常 火・水・風・大地 / レア 光・闇)
  • 継続使用には、有料アイテム「シャインパウダー」か「ハイパーシャインパウダー」が必要。
  • キャラクター1体にのみ有効で、同一ID内でも移動不可。他キャラクターに移動させたい場合は、有料アイテム「シールドポーチ」が必要。他人との取引も可能になる。
  • 1キャラクター16匹までミニペットを保持可能だが、活性化出来るのは1匹のみで、2匹活性化したい場合は有料アイテム「ツインフレーム」が必要となる。
  • ミニペットはアイテムを食べさせることで経験値獲得、Lv100まで成長する。また食べさせたアイテムによってそれぞれ精霊型、自然型、神霊型の成長率が上昇。
    • [精霊型]:武器
    • [自然型]:鎧、職業専用鎧、兜、手袋、ベルト、靴、マント
    • [神霊型]:冠、爪、腕輪、首飾り、指輪、イヤリング、盾、ブローチ、刺青、十字架、槍投擲機
    • [食べられないアイテム]:矢、短剣、装備要求にレベルが無いアイテム、セットアイテム、POTなど消耗品、アイテムのかけら、Rankアイテム
  • 経験値は装備要求レベル分上昇。アイテムの種類により上昇倍率が異なる。
    • [ノーマル][弱効果オプション付]:1倍
    • [オプション付]:2倍
    • [ユニーク]:20倍
    • [スーパーユニーク]:40倍
  • Lv30になった時点で最も成長率の高い型の系統に進化。その系統ごとのミニペットスキルを使えるようになる。
  • 進化後は、系統ごとのボーナスが付く。その系統の成長率が98%以下の場合、ボーナスは低下する。
    • [精霊型]:ミニペットスキルのダメージ増加 (MAX +50%)(98% +20%)
    • [自然型]:ミニペットスキル発動確率増加 (MAX +0.10%)(98% +0.03%)
    • [神霊型]:ミニペットのスキルレベル増加 (MAX +1)(98% 基本型スキルのスキルレベル+1)
  • 所持しているペットのスロットの配置によって合成スキル効果が発生する  まとめてるサイト見つけました ttp://plaza.rakuten.co.jp/gotutotukotu/8002
  • 2009/09/23現在、育成に一番安上がりなNPC販売アイテムは、
    精霊型:ビスルの水抵抗笛 自然型:古都の知恵チェーングローブ 神霊型:スマグの回避率首飾り

  • コメント休止中。 Sorry, This Comment is stopped for SPAM.

最終更新:2014年10月19日 22:04