システム

互換性切り捨て


その上殆どの過去のポケモンが改造などをしないと出ない
旧作ポケモンを中途半端にリストラ、じゃあ革新作なのかと思いきや
バタフリーの代わりにアゲハントとかジュゴンの代わりにトドゼルガとか似たような顔ぶれ


商法の悪質さが課金ゲーレベル


それはユーザーに対してのあまりの不公平さ。そしてユーザーから金を巻き上げようとする腐りきったスタッフの精神。
今までは大会限定配布ポケモンなどだが、今回はさらに酷い。
カードeといい、キューブ、映画チケット、そしてRGとFR。
金のあるユーザーだけが全ての要素を楽しめるというこのシステムは本当にユーザーをナメているとしか感じられない。


中途半端な秘密基地


秘密基地が狭すぎる。また、どうしても置物が限定されるため、
オリジナリティーがなくなって自分だけの秘密基地という気がしない


コンテスト

自分のポケモンにだけ不公平な判定が出される上、 優勝してもいい事がない。


過去最低レベルの釣りの仕様


釣りのシステムがおかしい。引きが来るまで待って、釣り上げるまで何回もボタンを押すような
釣りゲームの劣化システム。 シリーズ最低レベルの出来具合


時計システム

電池が切れれば終わり。時計を使ったイベントも電池が切れれば削除されたも同然

ゲーム開始から実時間で365日が経過したプレイデータでは、
カートリッジ内蔵の時計機能が正常に働かなくなるという致命的な不具合がある

何故か夜になっても暗くならない。 GBCの金銀ですら実装していたのに。
ホウエン地方は太陽が沈まないのw?











































































.
最終更新:2014年02月01日 14:35
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|