![]() |
【旋回性能強化型】 従来の旋回能力では、都市部での運用に限界があるとの判断から新たに開発された機体。フロントの回転式補助ブースターにより旋回性能は 飛躍的に高まったが、対G機構が不十分なため、自慢の旋回性能をフル活用することはできなかった。 |
装備可能な武装 | |||
フォース | ギャロップ・フォース改 | ||||
ミサイル |
誘爆ミサイル |
||||
ビット |
ラウンド・ビット シャドウ・ビット |
||||
波動砲 | ロックオン波動砲II |
【基本能力】
耐久値 | 40 | 分離時 | 合体時 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
装甲値 | 3 | 機体 | 知覚 | ビット | その他 | フォース | ||||
バイド係数 | 2 + 2 | 回避 | 9 | 4 | ||||||
移動力 | 6 | 索敵 | 3 |
【基本装備】
名称 | タイミング | 弾数 | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
レールガン | 主 | 無限 | 0~1 | 単体 | ±0/ | 2D6/物 |
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【波動砲】
名称 | タイミング | チャージ | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロックオン波動砲II | 主 | 3 | -3~4 | エリア(選択) | ※ | 3D6+30/波 |
備考)命中判定時、ファンブル以外は全てクリティカルとして扱う | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【フォース・レーザー】
フォース:ギャロップ・フォース改 | 合体時回避補正:4 | バイド係数:2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | タイミング | フォース | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
◎レーザービームS | 主 | 合体 | 0~4 | 単体 | +3/ | 5D6+20/光 |
備考) | ||||||
○レーザーワイパーS | 主 | 合体 | 0~2 | 単体 | +5/ | 3D6+15/光 |
備考) | ||||||
●レーザーチェイサーS | 主 | 合体 | 0~0 | 単体 | +1/ | 6D6+20/光 |
備考) | ||||||
フォースシュート | 主/補 | 合体 | 0~2 | 単体 | ±0/ | 4D6+25/バ |
備考)攻撃後、フォースは分離状態となる(フォースの位置は攻撃した対象と同じエリア) | ||||||
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【特殊装備】
名称 | タイミング | コスト | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【ビット】
名称 | 効果 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
【汎用オプション】
名称 | 効果 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|