![]() |
【武装強化型】 TP-2のフォースの性能をアップさせた機体。本来運搬目的の機体なので武装の強化にも限界があり、数機が生産されただけで生産中止となった。 |
装備可能な武装 | |||
フォース | ニードル・フォース改 | ||||
ミサイル |
追尾ミサイル改 |
||||
ビット |
ラウンド・ビット シャドウ・ビット |
||||
波動砲 | バイド砲 |
【基本能力】
耐久値 | 65 | 分離時 | 合体時 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
装甲値 | 3 | 機体 | 知覚 | ビット | その他 | フォース | ||||
バイド係数 | 2 + 5 | 回避 | 1 | 3 | ||||||
移動力 | 2 | 索敵 | 1 |
【基本装備】
名称 | タイミング | 弾数 | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
レールガン | 主 | 無限 | 0~1 | 単体 | ±0/ | 2D6/物 |
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【波動砲】
名称 | タイミング | チャージ | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
バイド砲 | 主 | 2 | 0~4 | 単体 | ±0/ | 2D6+45/波 |
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【フォース・レーザー】
フォース:ニードル・フォース改 | 合体時回避補正:3 | バイド係数:5 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
名称 | タイミング | フォース | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
◎超波形レーザー | 主 | 合体 | 0~4 | 単体 | ±0/ | 3D6+25/光 |
備考) | ||||||
○レインボーレーザー | 主 | 合体 | 0~3 | エリア(全体) | +5/ | 3D6+15/光 |
備考) | ||||||
●イレギュラーレーザー | 主 | 合体 | 0~1 | 単体 | ±0/ | 8D6+5/光 |
備考) | ||||||
フォースシュート | 主/補 | 合体 | 0~2 | 単体 | ±0/ | 5D6+40/バ |
備考)攻撃後、フォースは分離状態となる(フォースの位置は攻撃した対象と同じエリア) | ||||||
全方位バイド粒子弾 | 主/補 | 分離 | -1~1 | エリア(全体) | +5/ | 4D6/バ |
備考)フォースを基点とする | ||||||
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【特殊装備】
名称 | タイミング | コスト | 射程 | 対象 | 命中/判定 | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|---|---|
補給機能 | 主 | - | 0~0 | 単体 | - | - |
備考)1回の出撃につき1回だけ、対象のミサイルの弾数を最大値まで回復する。自機は対象外 | ||||||
備考) | ||||||
備考) | ||||||
備考) |
【ビット】
名称 | 効果 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
【汎用オプション】
名称 | 効果 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|