必要最低限の準備

Ruby の MyGame を使ってゲームを作るための環境を準備した。

  • ActiveScriptRubyの最新版 1.8.6 をインストール
  • Ruby/SDLhttp://www.kmc.gr.jp/~ohai/rubysdl.htmlの最新版 1.3.1 をインストール
    • Ruby スクリプト (install_rubysdl.rb) からのインストールがうまくいかなかったので別の方法でインストールした。下記参照
  • MyGameの最新版 0.9.1 をインストール

Ruby/SDLのインストール方法 (別の方法)

別の方法としては<URL:rubysdl/rubysdl-1.3.0-mswin32-1.8.5-p12.zip> 
に含まれるdllファイルをPATHの通った場所、
例えば上でRubyをインストールしたディレクトリ (C:\ruby\bin)などに置きます。
また、同じアーカイブに含まれるsdl.rb、rubysdl_aliases.rbというファイルを
C:\ruby\lib\ruby\site-ruby\1.8\に、
sdl.soとopengl.soを C:\ruby\lib\ruby\site-ruby\1.8\i386-msvcrt\にコピーしてください。
(フォルダの名前はインストールした場所に応じて適当に変えてください)

ここまでが必要最低限の準備。


実行ファイルを生成するための準備

あと Ruby の実行環境がなくても実行ファイル (exe ファイル) を作るために
Exerbの最新版 4.2.0 もインストールしておいた。

MyGame で作った Ruby スクリプト (例えば hoge.rb) を hoge.exe にするには以下のようにする。
mkexy hoge.rb
exerb hoge.exy
hoge.exy の頭の方にある "core: cui" を、"core: gui" に変えておくと
hoge.exe を実行したときにプロンプトが出なくなる。

exe を実行すためには MyGame の dll とフォントも必要なので、hoge.exe と同じパスに置いておく。
これはMyGameの本体から全ての dll ファイルと fonts ディレクトリを持ってくるのが一番てっとり早い。
注意: dll はディクレトリの中に入れたままではダメで、exe と同じパスに全て置いておかなければならない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年03月19日 21:42