Cardin Winchester

種別 人間    性別
年齢 17    身長
使用武器 Mace(メイス)    センブランス
チーム  CRDL(リーダー)

イメージ

作中

  • チームCRDLのリーダー。茶髪をオールバックにし、黒いシャツの上から、鳥の意匠がこらされた灰色の鎧を装着している。

  • ファウヌスなど弱い立場の生徒を対象とした差別を行う、男尊女卑の傾向があるなどの典型的なジョック学生。ファウヌスに対しては近くに該当者のビーコン生がいても、平然と「動物を訓練するほうがまだまし」などと暴言を吐くなど、あからさまな差別意識を向けている。ベルベットの耳を引っ張るなどの直接的ないじめも行っており、RWBYメンバー、JNPRメンバーからは嫌悪の目で見られている。

  • 性格は狡猾で粗暴。弱みを握ったジョーンを自身の使い走りにする、同級生であるピュラを自らの手を汚さずに害そうとするなど、何かと素行の悪さが目立つ。実力者ではあるが、同じく才能のあるピュラを目の仇にしたり、グリムを目の前にすると、突然の襲撃ではあったものの、チームメンバーを置き去りに一目散に逃げ出してしまうなどの小心者っぷりも見て取れる。

小ネタ

  • おそらくモチーフとなったのは異端審問にかけられたジャンヌ・ダルクを尋問した枢機卿・ヘンリー・ボーフォート(Henry Beaufort)。

  • 名前のカーディン(Cardin)はカトリックにおける副教皇や最高顧問とも称される枢機卿(Cardinal)から来ている。またスズメ目の鳥類であるショウジョウコウカンチョウ / 猩々紅冠鳥も、モチーフ元の一つ。ショウジョウコウカンチョウは、学名をCardinalisとされており、この鳥の羽毛が非常に冴えた赤色をしているため、枢機卿の纏う真紅の衣を連想させるのでこう名付けられている。また、カーディナルレッドという色名もある。こんな色である。
    姓のウィンチェスター(Winchester)の由来は定かでないが、イギリスやアメリカに多数の同名都市が存在しており、西部開拓時代のアメリカにて革新的なライフル銃をもたらした同名の銃器メーカーもある。文字の由来は、紀元1世紀頃にローマに支配され、変名したイギリスの都市からであり、白い城(要塞)を意味している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月24日 17:47
添付ファイル