Russel Thrush

種別 人間    性別
年齢 17    身長
使用武器 Dagger(ダガー)    センブランス
チーム  CRDL

イメージ ツグミ

作中

  • チームCRDL所属。若草色のモヒカン頭の青年。トゲ付きの肩パッドを右肩に装着しており、腕にはカーディンと同じく鳥の意匠の入った手甲を両腕にはめている。

  • カーディンの取り巻きの一人。カーディンとともにベルベットの耳を引っ張る、直接的ないじめを行っている。

  • 他のCRDLメンバーと同じく、大型グリムを目の前にすると我先にと逃げ出す臆病なところがあるが、模擬戦においては、メンバーと協力しながらピュラとも打ち合えるほどの実力者である。

小ネタ

  • 姓のトラッシュ(Thrush)は英語で鳥類のツグミ / 鶫を意味する。日本にも冬鳥として到来する野鳥の一種。
    当初はラッセル・クロウという名前になる予定だった。だが、どっかで見たような名前になるため クロウというキャラクターと被るため、現在の名前になったという。
    ちなみに仮にクロウ(Crow)であった場合も英語でカラス / 烏となるため、鳥モチーフというチームの繋がりからは外れていない。

  • DVD版のおまけ集、イースター・エッグにて彼の台詞でもある、“That’s a Big Ursa!”「デカいアーサーだ!」というタイトルで、文字通りデカいアーサー2体と彼が“Yellow”Trailerのダンスホールにて軽快なダンスを踊るというくっそシュールな映像がある。ちなみにこの時の楽曲は後に本編にてジョーンの着メロとして使用されている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年01月24日 18:00
添付ファイル