「RXマイコンのすべて基礎編」72ページ I/Oポートより
59ページで自動生成されるファイルについては説明されていますが、77ページの(3)サンプルプログラムの構成が説明がないので下記にまとめる。
(別途ソースをダウンロードして個別に読むと分かるのですが、せめて一つ目のサンプルなので説明が欲しいかな)
【全構成】
HEWが自動生成 |
debugフォルダ dbsct.c DefaultSession.hsf defaultsession.ini dmysection.src iodefine.h |
作成 |
defs.h hwsetup.c port.c iodefs.h (port.hwp) (port.nav) (port.tps) |
自動生成ファイル加筆? |
intprg.c resetprg.c vect.h vecttbl.c |
I/Oサンプルに関係ないファイル |
lcdutl.c lcdutl.h |