記憶の欠片を

記憶の欠片を

開催予定日 恐らくこれからは金曜定期になると思われ



PL一覧 ※応募は終了致しました

PC1 水泡 アークトゥルス(セイバー):キャラシ
PC2 アンビ メアリ・スー:キャラシ
PC3 Bloom エリス(ミラージュ):キャラシ
PC4 shunyo リアノン・ヴェルフ・メドラウト(サモナー):キャラシ
PC5 風神 ジョン・ドゥ(アンデッド):キャラシ

国:ラクテア 国シート
+ NPC
  • サナエ
 王国へ赴任した連合の査察官
 実年齢は166で既に寿命は超越してるウィザード
 楽天主義で楽しいことにしか興味がない
 現状の王国に満足しているのでこのままなら問題はないだろう

  • セシリア


【レギュレーション】
サプリ:全部
▼初期作成


+

ストーリー


かつては一つの大きな国として統一されていたが、反乱を契機にいくつかの国に分裂する
その際、国主だったヒロインのクレストは分裂した国々に分割される
これが今より968年前に起きた災禍の乱である


そして時は巡り現代
初めてできた『ともだち』のために少年は立ちあがる
各国に散らばった彼女の記憶を集めるため全ての国を敵に回しながら




つまりはヒロインのために命をかけようキャンペーン
君たちは思うがままに覇道を歩んでもいいし歩まなくてもいい
ただ一つこれだけは確定事項だ
『彼女を救えるのは君しかいない』



君たちは侵略者である
栄華を誇る大国相手に戦いを挑むのだ
もちろん君たちが戦っている間にも情勢は進む
君たちが直接手を下さずとも、もしかしたら目的は達成できるかもしれない
全ては君たちの選択次第だ

クレストを集める手段はなにも戦だけではない
考え得るあらゆる手段をとっていい
+ ○設定

魔女■■


王城にある開かずの塔に幽閉されている女
老いず死なずただ一人、悠久の時を過ごす彼女
記憶も国もなくした彼女は何を思うのか
ながいながいただ闇雲に過ぎていく時間の中で唯一出会った光
その光は彼女にどのような変化をもたらすのか・・・

湖の乙女の一族

宝剣の担い手に仕え一族
彼女たちは生涯一人に仕えその者と一生を共にする
宝剣の担い手に出会うまで彼女たちは死ぬことは許されず彷徨い続け
彼女たちは絶対に担い手より先には死なず次代へと剣が託されるまでは生きている
彼女たちの一生は自らの娘に宝剣を托した時に終わりを迎える

宝剣

大陸各地に散らばる7本の剣
曰く『この剣を手にしたものは覇者成り得る』と言われている
しかしこの剣のうち数本は現在の所在地は不明であり
現在も捜索中である
宝剣 所有者 司る力
エクスキャリバー 皇国 武力
エスカリボール 権力
カリバーン 妖精郷 知力
カリブルヌス 同盟 財力
カレドヴルッフ アーク 魅力
カレドヴールッハ 話力
カラドコルグ 帝国 魔力

+ ○国設定
王国 Kingdom(PC国家) 《子爵》
小国でありながら四方を囲まれつつも存続している
それは単に『将の力が違うのだ』
他国の将を1とすれば我が国の将は5、いや10かもしれぬ
『人は宝、民は財なり』
※戦術
少数精鋭による一点突破が主な戦術である
最小限の犠牲で最大の功績を


帝国 Empire 《大公》所属クラス:オルガノン
王国友好度 激低
PC国家の北に位置する国
比較的最近できた国であり最もクレスト集めに精を出している
人口の9割以上をオルガノンが占めており圧倒的物量に物を言わせる戦術を得意とする
王国との交戦は最も多くほぼ毎月のように何らかの小競り合いが起きている
『兵は数、数は力なり』
※戦術
数で押す物量作戦が基本
圧倒的生産力でコストを度外視した戦術を取る


共和国 Republic 《侯爵》所属クラス:地球人
王国友好度 中
この大陸で唯一の宗教【エレイン教】を祀る国
そしてかつてヒロインの国に反乱を起こした主犯格
表向きは融和を謳っているがいるがその実中身は真っ黒
信者たちを兵として利用し下層階級の人間を人と思っていない
『盲は豚、神は我なり』
※戦術
信者を肉の壁として扱う
兵としての錬度、戦力は7カ国最低レベルだが
信者の狂気故手出しされていない


自由都市同盟 Legue of Free Towns(LFT) 《辺境伯》所属クラス:アーティスト
王国友好度 金
金、金、金
彼らの頭にはこれしかない
金を稼げればなんだってする
犯罪などは弱者の理屈だ
人種年齢性別経歴そんなものはここではなんの意味もなさない
金を持っている物が強者で持っていないものは弱者
至極単純な理だ
『金は全、無は罪なり』
※戦術
奴隷、傭兵なんでもござれこの国に正規軍は存在しない
この国では戦争もビジネス、金の成る木である
その都度手の空いている者、金が欲しい者が参加するため戦力は一定ではない


妖精郷 Pirtue Ciance(ピリチュエ・シアンシェ) 《伯爵》所属クラス:エルフ 妖精など
王国友好度 低
ここにいるのは神話を彩った者たち
彼らは人にして人に非ず
人が彼らを畏怖するように彼らも人を侮蔑している
彼らは積極的に人界と関わろうとはしない
『夢は幻、妖は現なり』
※戦術
彼らは搦め手による足止め
圧倒的身体能力による蹂躙を得意とする



学術連合 United Academy 《辺境伯》所属クラス:メイジ
王国友好度 高
ここはメイジを育み最先端の学問が集う場所
知を求めるものはまずここに足を運ぶ
この大陸のメイジのほぼ全てがここに所属している
『知は光、魔は先なり』
※戦術
メイジ達による魔法
それが彼らの唯一にして最大の武器である


皇国 Tsardom 《公爵》所属クラス:ロード
王国友好度 中
この大陸の中心を謳う国
独自の法を持ちその法を大陸に敷くべく動く
豊富な財、人、資源を持ち現在この大陸の覇道を一歩先んじている
『皇は法、国は天なり』
※戦術
豊富な人材、潤沢な資源
それがこの国が覇道を歩ませている
つまり→ちょうつおい

○大陸地図


1セッションの流れ

外交ターン

読んで字のごとく『外交』をします
任意のPCで他国へ行くか他国から使者が来ます、これからなにをするのかOHANASHIします
この卓では必ずしも戦闘をする必要はありません、それどころか戦争は最終段だと思ってください
相手が出した条件をクリアし聖印を譲り受けてもよし
交渉でこちらから条件を突きつけてもよし
その選択も貴方達次第です
他国と仲良くしておけば色々メリットもあるでしょう


必ずしもリアル推理力や交渉力は必要ではありません
判定により代替します

イベント

外交ターンにより発生します

会議

次のセッションで何をするのか
これからどうするのかを話し合って貰います
ぶっちゃけ指針がないとGMも辛ァい!



・連絡帳
抗議・申し出・提案などはこちらにどうぞ↓

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2016年01月20日 23:36