インフレガバランス卓レギュレーション

◆卓の概要
デカ盛り経験点、ドカ盛り成長回数、ガバ上等のインフレ卓です。
とにかく派手な数値で遊びたい、リプレイ風動画みたいな頭悪いバランスでしたいという主旨のため、常識・定石はおそらくありません。
完全身内向けのごめんなさいシナリオです。
会場
  • 参加者:ranbuta、あるせて、戌丸、絵夢景(敬称略)

◆リザルト一覧
  • 第一話 経験値:2100 報酬:1075G 名誉:15 成長回数:8


◆ハウスルール
  • シナリオごとの配布経験点はGMのどんぶり勘定です。
  • PCは獲得経験値500点ごとに成長の機会を得ます。
  • 1ゾロによる経験点はPTで共有します。つまりPCが1ゾロするたびに獲得経験値に50加算されます。
  • 改訂版基本ルールブックⅠ~Ⅲ、AW、BT、CG、IB、LL、BBを導入します。未所持の方がいればそれに合わせますが、所持推奨です。
 (基本ルルブ3種は必須です。その他サプリは参加者が所持次第適用していきます)
  • その他ゲームブックサプリ、ツアーサプリ記載のデータは基本的に導入しません。
  • 選択可能な種族は、およそ人族社会で活動が可能であるもの、あるいは隠蔽が可能であるものに限ります。極端な異形を有する種族は避けた方が無難でしょう。
  • 一部制限がかかる技能(召異魔法、第二の剣の神の信仰)などは、場合によって許可されることがあります。GMと相談してください。


◆舞台背景
フェイダン地方はアイヤール帝国の東端、"紫闇の国ディルフラム"と接する、"化外領フェルッカ"です。
フェルッカは帝国内の重犯罪者、ディルフラムから逃れてきた難民、人族に紛れた蛮族などが混沌の坩堝を形成する、一種の流刑地という認識です。
この領において領民は法に庇護される存在ではなく、須らく罪人として扱われます。

領主は"薔薇の番兵"の異名を持つ、ゴルベーザ・フェルッカ。年齢不詳のナイトメアで、帝国が有する最高戦力の一角と言われています。
彼は他領と繋がる城壁の番人を務めており、領民が他領へ進出することのないよう目を光らせています。
フェルッカが曲がりなりにも帝国領としての体裁を保てているのは、偏に彼の力量があってこそと言えるでしょう。

フェルッカにおいては帝国法は通用せず、およそありとあらゆる無法が蔓延っています。例外はただ一つ、領主の許し無く領を出ることです。
そして領民は領主の命によって懲罰部隊へと組み込まれ、対ディルフラム戦における、半ば使い捨ての雑兵として扱われます。
しかしながら、そうした者の中から特別に目をかけられ、特別な契約の後、領主の尖兵として振る舞うことを許されることがあります。
その時の契約によって首輪のように浮かぶ痣と、領主の猟犬さながらの立場によって、彼らはしばしば"カラード"と揶揄されます。

PCはこうした"カラード"の一員です。PLはPCがなぜ"カラード"になったのか、その経緯を考えるとよいでしょう。
"カラード"は概ね他領・他国における冒険者に相当し、依頼の代わりに領主が下す命を受け、活動します。
特に目覚ましい活躍を見せる者には、ただの領民とは比べ物にならない特権や優遇を受けることも夢ではありません。

・連絡帳
連絡事項、卓への参加表明などはこちらにどうぞ↓

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2016年11月20日 01:55