ニケ・フォロス・ヒカナトス

キャラ名 ニケ・フォロス・ヒカナトス
プレイヤー名 ぶぶづけ

                       ___,, --ミ_ ____
                      二ニ=-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.~  .,
                    , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` .
                  /:.:.:_. 斗=:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
                    /,,'" /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:,:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ,,-―-ミ
                  ./'  /:.:.:.:/:.:.:.:./ ./:/|:.:/、:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
                    /イ⌒7:.:.:/j-、/イ .Ⅳ \:.:.:.:i/l:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:丶
                         /:./:.:.′    _,,-‐\l'丁:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:ヽ
                       ,/:/:.:.:.::.l-x`    -‐_   .l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.,
                    /:l/:.:.:.:.:.:lんリ    "ア云心、l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.;'ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:,
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ー'      ん:.r少/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:,  ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.l
                ./イ:.:.:/:.:.:.:.:.:′′    , ,`¨´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:l
                    /:.:./:.:.:/ ∧ ,、      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,:.:.:.:.:.., '   ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:リ
        /7^廴_ ,、    .{:.:/:./   ‘ `^     . ':.:.:.:.:.:/:.;,'" ノ:.:.:.: /   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i'
     ,ノ ̄.L/_/ /./ ヽr-, ∨:/        、    ':.:.:.:.:,,〕ィへ-<:.:斗''"    ./:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
     / 、 { 「r-‐''"`  { /  `'{       `¨¨¨7':.,,'"  /-‐  ''"       /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
   _,/ `! l、_ノ /了     .           _   -/イ     /       _..  -/:.:.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
  /::: └' _,ノ 「      ノ   斗---=''"_.. -'"_..  -― '-ミ ,, '"´:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 ノ:::└ー''"::/  ヽ  _.. -‐ミ. ァ'" ,,'"_>''" ̄          ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,./:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
. j::::::::::::::::/⌒!>''"::::::::::::::::::/ ≠''"                ‘、:.:.:.:.:.:.:,,'"/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. /
/::::::::::::イ:::::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::廴_________         \:.:/  ./:.:.:{:.:.:,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:./
!:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/、_/::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ―-       、   /:.:.:.:{/ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
l:::::::::::::::::::::::::::::_:::::-‐:::::::::::::{  >'::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` .   \/:.:.:.:.:{  .|:.:.:.:.:.:.:.:.:i
L=-    ̄_ア::::::::::::::::::::::::::レ:::::::::/::::::::::_:::::::::- ̄:::::::::::::::::::::::;′  `   .,_`''<{  ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.l
_.. -=''" ̄:ィl:::::::::::::::::::::::::::⊥、rべ、-‐ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄  ≧<_:.:.:.:.:.:.!
{::::::::::::::;,'/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::∧           _.. -―`:.:.:.:.:,
. ヽ;,:'"::; ' ./!::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::` ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::/  `ー-----―=:.T:.:.:.:/   \:.:.:.:.、
/::::__/  / .l::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          乂`<       ` .,丶、
:::::/ /   /  '、:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          /:.:.:.:>、:ヽ       ` ミx、

クラス/スタイル ロード/キャヴァリアー
ワークス (剣闘士) レベル (8)

  • ライフパス
出自表 (貴族) (隠し子)
経験表1 (戦闘) (決戦)
経験表2 (ロード) (昼行灯)

所属国 フリー 性別 年齢 (17歳) 身長 (162) 体重 (45)
信念 (死闘) 禁忌 (裏切り) 嗜好 (寝るときは可能なかぎり全裸)
因縁 (センブロス・ストラトス) 関係 (師匠) 感情 メイン(慈愛)サブ(恐怖)
因縁 (アルク・バルデイラ) 関係 (仕事) 感情 メイン(同志)サブ(食傷)
因縁 (チカタ・ウィステリアフィールド) 関係 (仕事) 感情 メイン(同志)サブ(食傷)
因縁 (紅美鈴) 関係 (腐れ縁) 感情 メイン(友情)サブ(敵愾心)
因縁 (モト) 関係 (興味) 感情 メイン(かわいい)サブ(寂しさ)

HP (108+10) MP (86) 天運 (3)
行動値 [感覚基本値+知力基本値÷2](11) +[装備修正](2) =(13)
移動力基本値 [反射基本値](22)+[装備修正](6)÷5+1 移動力 (6)

  • 能力値&技能
能力名 基本能力値 ÷3 判定基本値 + スタイル修正 = 判定値 能力名 基本能力値 ÷3 判定基本値 + スタイル修正 = 判定値
筋力  (12)   ÷3 (4)    + (2)     = (6)  知力  (7)    ÷3 (2)    + (0)   =(2)
反射  (22)   ÷3 (6)    + (2)     = (9)  精神  (12)   ÷3 (4)    + (1)   =(5)
感覚  (15)   ÷3 (5)    + (0)     = (5)  共感  (18)    ÷3 (6)    + (1)   =(7)

  • 判定値一覧
筋力技能 (6) 反射技能 (9) 感覚技能 (5) 知力技能 (2) 精神技能 (5) 共感技能 (7)
 格闘 |●●□□□| 軽武器|●●●□□| 射撃 |●●□□□| 治療 |●●□□□| 意思 |●●□□□| 話術 |●●□□□
 力技 |●●□□□| 運動 |●●□□□| 手業 |●●□□□|混沌知識|●●□□□| 聖印 |●●□□□| 感性 |●●□□□
 重武器|●●□□□| 隠密 |●●□□□| 知覚 |●●□□□|聖印知識|●●□□□|    |●●□□□|情報収集|●●●□□
 水泳 |●●□□□| 回避 |●●□□□| 霊感 |●●□□□|軍略知識|●●□□□|    |●●□□□| 芸術 |●●□□□
 頑健 |●●□□□| 騎乗 |●●●□□|    |●●□□□|専門知識|●●□□□|    |●●□□□| 芸術 |●●□□□

  • クラス特技
NO 特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト MC 使用回数 効果
1 (王騎の印) (天恵(強化/自動)) (3) (セットアップ) (自動成功) (自身) (-) (-) (5) (○) □□□□□□ (そのシーン中、騎乗状態となっている乗騎の攻撃修正が+3、移動修正と行動修正が+5される。騎乗状態で行う〈騎乗〉の判定ダイスが+1個される)
2 (翻馬の印) (天恵) (3) (リアクション) (〈騎乗〉) (自身) (-) (対決) (4) (FW) □□□□□□ (〈回避〉の判定を〈騎乗〉で行える。この時、装備などをの回避に対するペナルティも適応される。騎乗状態でのみ使用でき、達成値に+3する)
3 (天騎の印) (天恵) (1) (常時) (自動成功) (自身) (-) (-) (-) (×) □□□□□□ (《王騎の印》の効果中かつ騎乗状態の間、飛行状態となる。防御の判定値が+[LV+1]される)
4 (人騎連撃の印) (天恵(攻撃)) (2) (メジャー) (〈軽武器〉) (単体) (武器) (対決) (5) (FW) □□□□□□ (対象に白兵攻撃を行う。命中判定の達成値に+〈騎乗〉レベル、ダメージに[LV×〈騎乗〉レベル]する)
5 (鋼騎の印) (天恵) (1) (常時) (自動成功) (自身) (-) (-) (-) (○) □□□□□□ (《王騎の印》の効果中、乗騎の〈武器〉と〈衝撃〉の防御力を+【共感】する)
6 (王騎奮迅の印) (天恵(攻撃/偉業)) (2) (メジャー) (〈軽武器〉) (特殊) (効果参照) (-) (天運1) (FW) □□□□□□ (全力移動を行う。その後に白兵攻撃を行う。この際、攻撃対象は全力移動を行なった全てのSqから任意の対象を選択できる。武器の射程などを考慮する必要は無い。1シナリオにLV回使用できる)
7 (強化の印:反射) (天恵) (2) (判定の直前) (自動成功) (自身) (-) (-) (4) (FW) □□□□□□ (判定の達成値に+[LV+1]する)
8 (重撃の印) (天恵(攻撃)) (5) (ダメージロールの直前) (自動成功) (自身) (-) (対決) (4) (FW) □□□□□□ (ダメージロールに+[LV]Dする)

  • ワークス特技
NO 特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト 効果
1 (武器熟練:軽武器) (戦闘) (1) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (軽武器によるダメージ+1D)
2 (騎乗熟練) (共通) (3) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (騎乗状態と同乗時のペナルティを受けない。騎乗時、ダメージロールに+1Dする。)
3 (アクロバット) (技術) (2) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (〈運動〉と〈騎乗〉の達成値に+[LV+1]する)
4 (一撃必殺) (戦闘) (1) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (クリティカルした場合、さらにダメージに+[LV×5]する)
5 (精神修養) (共通) (1) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (【MP】最大値に+[LV×5+5]する)
5 (技能鍛錬:情報収集) (共通) (1) (常時) (-) (自身) (-) (-) (-) (情報収集を3レベルにする)


  • アイテム所持可能重量 (23)/(24)

  • 装備品:武器
武器  名前 種別 重量 技能 命中修正 攻撃力 行動修正 移動修正 射程 ガード値 効果
メイン (バスタードソード) (軽武器(長剣)) (8) (〈軽武器〉) (-2) (4D+14) (-1) (-1) (0Sq) (5) (「種別:重武器(長剣)」としても装備可能。スパイクドホース適用済)
サブ  () () () () () () () () () () ()
その他 () () () () () () () () () () ()
合計  () () (8) () (-2) () (-1) (-1) () (5) ()

  • 装備品:防具
防具  名前 種別 重量 回避修正 武器 炎熱 衝撃 体内 行動修正 移動修正 効果
メイン (スタデッドレザー) (防具(鎧/革)) (4) (0) (5) (2) (3) (0) (-1) (-1) ()
サブ  (ハーフヘルム) (防具(頭部/金属)) (2) (0) (2) (0) (0) (0) (-1) (0) ()
その他 () () () () () () () () () () ()
合計  () () (6) (0) (7) (2) (3) (0) (-2) (-1) ()

  • 乗騎
名前 攻撃修正 命中修正 回避修正 武器 炎熱 衝撃 体内 行動修正 移動修正 効果
(スパイクドホース) (5) (0) (-1) (6) (0) (6) (0) (5) (8) (同乗人数1人。王騎の印、鋼の印適用済)

  • その他アイテム
名前 個数     重量
(治療キット) ■□□□□□ (2)
(気付け薬) ■□□□□□ (2)
(登攀道具) ■□□□□□ (2)
(高級乗馬具) ■□□□□□ (3)
() □□□□□□ ()
() □□□□□□ ()
() □□□□□□ ()
() □□□□□□ ()

  • その他アイテム重量合計:(9)


  • レコード

頭は悪くないが、直感重視で思考放棄することもままある性格。行き当たりばったりとも言う。割と大事になっても気にしない……
個性が足りないのではないか?という理由で蛮族化することに(沙*・ω・)


  • 戦闘

《行動値&移動力》:騎乗状態であることが前提となる

行動値:13→8(左記は騎乗状態の数値、右記は徒歩の数値)
移動力:6→4(左記は騎乗状態の数値、右記は徒歩の数値)

《命中の達成値》:騎乗の有無は関係しない。回避の期待値と比べて低い。天運ェ……

3D+7(基本値)
3D+10(人騎連撃の印)
3D+10(強化の印:反射)
3D+13(人騎連撃の印、強化の印:反射)


《軽武器(長剣)の攻撃力》:騎乗状態であることが前提となる

4D+14(基本値)
4D+20(人騎連撃の印)
9D+14(重撃の印)
9D+20(人騎連撃の印、重撃の印)
3D+9(徒歩の基本値。極力避けること)

《回避の達成値》:騎乗状態であることが前提となる

2D+9(基本値。徒歩に限らず、翻馬の印を用いないとこうなる
2D+12(徒歩あるいは翻馬の印を無使用。その上から強化の印:反射)
4D+17(翻馬の印を使用するとこうなる。王騎の印、天騎の印、アクロバット、高級乗馬具も適用済)
4D+20(翻馬の印、王騎の印、天騎の印、アクロバット、高級乗馬具、強化の印:反射をさらに適用)

《その他》

道具による補正があるため戦闘以外でも〈力技〉、〈運動〉、〈騎乗〉は判定値が+1される

《マスコン時の能力》:レベル1騎馬兵
HP (98+10+20) MP (80) 天運 (3) 士気 (6) 行動値 (12) 移動力 (6+1)

筋力技能 (6+2) 反射技能 (9+2) 感覚技能 (4) 知力技能 (2) 精神技能 (5) 共感技能 (6+1)

攻撃力 武器 炎熱 衝撃 体内
(+5) (+3) (+1) (+1) (±0)

NO 特技名 種別 レベル タイミング 判定 対象 射程 目標値 コスト 効果
1 (《騎馬突撃》レベル1) (部隊) (1) (マイナー) (-) (自身) (0Sq) (-) (士気2) (即座に全力移動を行う。その後に白兵攻撃を行う場合、ダメージに+[LV×5+5]する)

《成長履歴》

LV5→LV8:(反射&感覚&共感)×3
最終更新:2014年04月07日 19:06