壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
名前 | |||||
狐の嫁入り (きつねのよめいり) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「わたくし、身持ちは固い方だと思います」 | ||||
弐 | 「気持ちの整理が付くまで暫しお待ちくださいませ」 | ||||
参 | 「こんな私でよければ、貰っていただけますか?」 | ||||
極 | 「貴方の所に嫁げるなら、幸せです♪」 | ||||
解説 | |||||
夜の山中や河原などで、怪火が列をなして見えることを、 狐の嫁入り、もしくは葬儀などと言われることが多い。 雨乞いの為に無理やり狐を嫁入りさせた、という寓話もある。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | R | 14 | 1140 | 1340 | 1160 |
弐 | 1320 | 1550 | 1340 | ||
参 | 1520 | 1780 | 1540 | ||
極 | 1750 | 2050 | 1780 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:漫ろの炎 | 火 | 3 | 敵単体の攻防ダウン | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
攻撃力アップ | 中 |