壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
| 名前 | |||||
| [祝福♪]銀将鬼 (しゅくふく ぎんしょうき) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「イタタ…畏まった場は苦手だ」 | ||||
| 弐 | 「正座が苦手とか、意外な感じかな?」 | ||||
| 参 | 「不意に賑わってる場に飛び込む方が好きさ」 | ||||
| 極 | 「盃交わそうか、兄弟!」 | ||||
| 解説 | |||||
| 古くなり忘れ去られた将棋のコマに鬼が宿ったもの。 付喪神の一種とも考えられる。 王を守りつつ、時に敵陣深くに飛び込む闘志を宿している。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | HR | 16 | 1940 | 1730 | 1780 |
| 弐 | 2140 | 1910 | 1960 | ||
| 参 | 2350 | 2100 | 2160 | ||
| 極 | 2590 | 2310 | 2380 | ||
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:祝いの一手 | 水 | 5 | 味方単体の攻防アップ | ||
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| 敵HPダウン | 低 | ||||