壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
| 名前 | |||||
| [綺神]コノハナノサクヤヒメ (きしん このはなのさくやひめ) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「今日は。良い日和ですね」 | ||||
| 弐 | 「あら、頭に花びらが…ふふふ」 | ||||
| 参 | 「枝いっぱいに咲く小さい花、とても綺麗ですよね♪」 | ||||
| 極 | 「この時が永遠に続きますように♪」 | ||||
| 解説 | |||||
| 日本の古き神話に登場する女神。 とても美しく、父のオオヤマツミにより、 姉のイワナガヒメとともにニニギノミコトに差し出されたが、 木の花が咲くように繁栄をもたらすというコノハナノヒメとだけ結婚をしたという。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | SSR | 35 | 6450 | 6800 | 5600 |
| 弐 | 7230 | 7620 | 6280 | ||
| 参 | 8100 | 8540 | 7030 | ||
| 極 | 9070 | 9560 | 7880 | ||
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:振り咲ク花 | 光 | 10 | 味方単体の攻防アップ | ||
| 極 | 専:振り咲ク綺羅花 | 光 | 10 | 味方全体の攻防アップ | |
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| HPアップ | 中 | ||||