壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極 |
| 名前 | |||||
| [祝宴]八咫姫 (しゅくえん やたひめ) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「濡羽色の舞にて祝いましょうか」 | ||||
| 弐 | |||||
| 参 | |||||
| 極 | |||||
| 解説 | |||||
| 三本の足を持つ烏の姿をした、太陽の化身とされる神。 導きの神としても信仰されており、社に祀られていたりもする。 | |||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | SSR | 31 | 7180 | 5700 | 5150 |
| 弐 | 8110 | 6450 | 5820 | ||
| 参 | 9170 | 7290 | 6580 | ||
| 極 | |||||
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:祝儀舞羽 | 風 | 10 | 自分自身の攻防アップ | ||
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| 攻撃力アップ | 高 | ||||