壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
名前 | |||||
[怪喚]以津真天 (かいかん いつまで) | |||||
セリフ | |||||
壱 | 「いつまで? ねえ、いつまで」 | ||||
弐 | 「いつまで、私は鳴き続けるの?」 | ||||
参 | 「全ての遺体が弔われ、死者に安息が与えられるまで?」 | ||||
極 | 「けれど、ここには弔う者もない。全てが土に還るまで、我が嘆きは尽きぬ」 | ||||
解説 | |||||
疫病が流行し、或いは戦場などで弔われる事もないまま野ざらしとなった亡骸。 それを見ては、哀しげに「いつまで、いつまで」と鳴く怪鳥がいた。 その遺体はいつまで放っておかれるのかと、死者の代わりにそれを嘆いたと言われている。 | |||||
レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
壱 | SSR | 33 | 6600 | 7480 | 5050 |
弐 | 7530 | 8530 | 5760 | ||
参 | 8580 | 9720 | 6570 | ||
極 | 9960 | 11280 | 7630 | ||
術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
専:嘆きの歌 | 風 | 10 | 敵全体の攻防ダウン | ||
お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
攻撃力アップ | 高 |