壱![]() |
弐![]() |
参![]() |
極![]() |
極+![]() |
| 名前 | |||||
| [闇華札]三光 (やみはなふだ さんこう) | |||||
| セリフ | |||||
| 壱 | 「さんこうともうします。おみしりおきを」 | ||||
| 弐 | 「そのしょうぶ、うけますわ」 | ||||
| 参 | 「それでは まいります」 | ||||
| 極 | 「しょうぶあり、ですね。かくごはよろしくて?」 | ||||
| 極+ | 「光札の鮮やかな事よ...そなたの命も鮮やかに散らせてくれよう」 | ||||
| 解説 | |||||
| 数多の大勝負に用いられたといわれる『闇の華札』に憑く博奕打ちの妖怪。 長女・五光、次女・四光、長男・雨四光、 三女・三光からなる『光の四姉弟』といえば闇の賭博界では名の知れた存在。 素早く手役を揃える即効勝負を好む。 精神年齢は幼く、それゆえに時に残酷な表情を見せる戦い方は周囲を戦慄させる。 | |||||
| 極+ | 数多の大勝負に用いられたといわれる『闇の華札』に憑く博奕打ちの妖怪。 長女・五光、次女・四光、長男・雨四光、 三女・三光からなる『光の四姉弟』といえば闇の賭博界では名の知れた存在。 素早く手役を揃える即効勝負を好む。 精神年齢は幼く、それゆえに時に残酷な表情を見せる戦い方は周囲を戦慄させる。 敗者の体から飛び出した放射体を吸い込んだ三光の口調が不意に大人びる… あれはまさか相手の生命力だったのではないか? | ||||
| レアリティ | 必要法力 | 攻 | 防 | 知 | |
| 壱 | SSR | 32 | 6310 | 7410 | 5220 |
| 弐 | 6940 | 8150 | 5740 | ||
| 参 | 7850 | 9210 | 6490 | ||
| 極 | 9030 | 10500 | 7400 | ||
| 極+ | UR | 32 | 25000 | 29000 | 20500 |
| 術式名 | 属性 | MAX Lv | 効果 | ||
| 専:残光残す手 | 火 | 10 | 敵単体の攻防ダウン | ||
| 極+ | 専:鮮やかな光札 | 火 | 10 | 敵単体の攻防ダウン | |
| お邪魔戦術式 | 発動率 | ||||
| 攻撃力アップ | 低 | ||||
| 極+ | 攻撃力アップ | 中 | |||